絵茶ログ

いいえ、アイスです。
アイスだから大丈夫。裸マフラーくらいしか服よくわかんないって言ったら裸マフラーは公式だし?ってなりました。
080129echa03.jpg
<受裸マフラー:セト/攻裸めがね:ゐさん/受裸コート:納豆さん>
差分はIMGの裏に格納ー。あと絵茶絵もいくつか裏に投入。

空気読まずやっぱり裸に剥く習性。いつまで経ってもカイトの服を覚えません。(そりゃ・・)


絵板でばっか描いている気がする。

ブログ絵→IMGに移動

なんか知らんがCドライブがいっぱいいっぱいで、何にそんなに使ってるのか調べたところ、Program File→11G(ここは仕方ない)。 マイドキュメント→12G(整理するの面倒臭いなあ)。 デスクトップ→22G えっ、そんなに置いてた!?
080130desktop.jpg
どれよ、重いのはどれよ。たぶんどれかのフォルダの中・・。マイドキュメント整理並に面倒臭そうである。画面の3分の2が埋まったら整理を考える、そんなデスクトップ。壁紙はXPに入ってたやつ。

ところでPC内配線を変えたらDVDドライブが認識されなくなりました。ドライブを2台以上入れる場合、ドライブごとに最優先で読み込む<マスター>なのか、その後に読み込む<スレイブ>なのかを設定してやらないといけないのだけど、2台共スレイブ設定でした。
別にこんなん適当で動くだろってちゃんと設定してやってなかったんですが、やっぱりマスターがいないとだめなのね。マスターという単語に過剰反応していたイタイ明け方でした。
080130master.jpg

絵茶ログ

絵茶にお邪魔してきたー。
080129echa02.jpg
ミク:納豆さん/カイト:セト/レン:ゐさん
あれ・・構図決めの時はなかよし兄弟3人だった筈なのに。常に虐められているのはなぜ。
すごい久し振りにすんげーー綺麗に寝落ちた。
夜は強いからというか夜行性だから眠気はあんま感じないんだけど私の落ちはうつらうつらの予兆がきて段々眠い、とかじゃなくて、いきなりずぱっと落ちるから本当にわからない。朝8時半で追い出されるのな。スクショ回収できず。挨拶もできずゴメンナサイ
差分。 死が見え始めた兄
080129echa01.jpg

雪の日に来たかいと

1/24記事友達のうちに来たカイトがデビューしてたー!

低音もいいじゃないー そして全然ロボ声じゃねえ 流石、さすがだよ・・処女作とは思えん!可哀相な目に遭わせるのかと思ったら全然可哀相じゃない!
期待の新人タグついてるww
耳が不出来でうちがお迎えできないかわりに良い虐待ネタ思いついたらお願いしちゃおう・・フフフフ
米にもあるとおりほんと画質音質勿体なすー win付属のあれは一度使ったけどもうほんと駄目だ。編集できてaviにまでしたなら普通にmpgのがマシだったんじゃー flvはよくわかんない映像よくわかんない

えーと、勝手にmp3上げた件について「俺がニートだってバレただろ!」って言われた。うん、大丈夫俺もニートだ!(何のフォローにも・・)
しかもひきこもりとかパラサイトとかねたきりとか冬眠中とかのオプションが付く(うわあ) ニートは働いたら負けなんだぜ家事とかも手伝っちゃだめなんだぜそれはそれで結構(精神的に)大変なんだぜ 少なくとも自分のおかねでカイトお迎えできるようじゃ失格なんだぜ

ボーカロイド配置ジャンル

赤ブにおけるボーカロイドの配置は「芸能・音楽」だそうです。
ソース:公式

申込期限2/14までにネーム書けたらね・・。
その為にはマスターのキャラ作んないと。レンの歳決めないと。カイトの服覚えないと!
なんのかんの落とした事ねーじゃんと昨日言われた気するけど手元に本が無い状態で申込みなんて怖くてできん。人生自信がなさすぎる。 やっつけはもうしたくない

昨日は酔った勢いで、と言いたいところだがノンアルコールだったわけで


一言レス:何だ超ヤル気じゃん!>男に二言はない!と言いたいところだがえっと 言ってしまった以上自分を追い込まないともう時間ないじゃない・・ぉぉぉ

レンためしがき

気付いてしまった。
カイトを受にするには攻がいないといけない事。
レンカイをかきたいならレンを描かねばならない事。
080128ren01.jpg
これが攻はない・・(自分の中で)
もうすこしなんとか

カイト安定化計画

ただ友達に会いに行った筈がなんか知らないがKAITO本出せとかそういう話に
なんでなんだ煽られ耐性が低すぎる 同人辞めたっていったのに
えーと 兄さんの歳はせめてこのくらいかな
080128kait04.jpg
だから何を言っているんだ

と、その前に月末でやばいんです月末はやばいんですそして休み明けは手ぐすねひかれているから更にやばいんですこんなことをしているばあいでは・・

KAITOブクマ

漫画絵+セルぬり。ほらそろそろ誰の絵かわかんなくなってきたんじゃないかな!そうでもない・・? 兄さんはもう少し兄さんな方が虐められる哀れさが出ていいよなあ。
080126kait03.jpg

折角ブログ化した事だしやってみたかったニコ動リンク。前の日記で上げたやつ

カイトに目覚めた

一人だけ違う楽譜渡されるという虐待を受けているカイト

カイトだってできる子なんだ、覚醒受カイト

かわいいストーカー

----や---ん---で---れ---線----------------------
病みはじめる変態カイト

ボーカロイドになったシェゾ

シェゾカイトも素敵すぎる。歌が下手なのはまだ散らした命の数が足りないからなんだよ、すべてはマスターに捧げる為・・!

新マスター

なっ なんだってーーー!
ここのところKAITOネタをもってきてくれるのと1/14の記事
>数度聞いた程度であろう曲をさくさくとコピってゆく隣の友人
はまあ同一人物で同級生でやくらというのだが

数日連絡つかないと思ったら
なんかいきなり KAITOお迎えしてルーーーーーーー!!!!
共通の友達から「連絡つかないんだけど病気か何かで倒れてる?」と心配されていたが、いやまあ、ある意味病気だった。

ごめんで済むと信じて本人サイトより先に超勝手に無断転載してしまう処女作。
試しに1時間でこれって、なんだよ。さすがだよ・・さすがだよ・・かわいい子をお迎えしたじゃねえか・・はあはあ・・
半音階の区別もつかない耳の悪さからはマスターになれる資格がうらやましすぎる。
本格歌デビューの際は全面応援しちゃうよ!背景の絵とか描いちゃうよ!
て、本人絵も描けるし映像も作れる、いやむしろそれが専門だった。なんてこと・・!

犬KAITO

線画萌塗り実験中。昨日の蛇をふまえて・・
よし、これでどうだ!

080118voc_kit01.jpg
「マスター・・、ちゃんと(練習)するから もっと(アイスを)ください・・。」

ぶwwwww
萌塗りってこうだろ!こういうことだろ!?
頭が弱すぎる。(俺の)
何を踏まえたのかさっぱりである。おれはどこへいこうとしているのか・・
ピアプロに投稿したら殴られるかな!!殴られるな!
いいえ、アイスです。

SNSにいると毎日新KAITO分が供給されて健康に良くないです。KAITOタグの住人と化している。一人としてかわいくないKAITOがいない。バカイトとかレンがSすぎるとかももゆす・・おおお

過去ログから発掘日記1/17

シンクロ。
ニコ動の履歴が青髪のサムネで埋まっている件。KAITOに侵食されてすぎで腹下してトイレ通いをしています。ちなみにアイスは食ってねえ。こんなシンクロいらねー。因みに日付変わったが終わってない。そして今更指示書の内容に気付く。忘れてた・・。腹下すのは結構日常なので多分ノロとかではない(と願う)。 カイトよそんなに腹下してたら尻が弱ってマスターによろこんで貰えないぞ・・

過去ログから発掘日記1/16

ツール慣れとか言ってらくがきはじめて気付いたら外明るいってなに、なんの時魔法?今日のカイトはできる子。 ふふん、下手っぴもかわいいけど優秀なマスターに迎えられてマスターと一つになって頑張り切ったカイトはやっぱさすがだね、つか13分頃〜のカイトのカイトで槇原になっちゃったよ。槇原本人の見た目はあれですけども槇原の遺伝子が組まれてるとしたらそうか、やっぱりカイトはホモ確定なのか。カイトのやられ声はかわいいよ。仕事選べない子

声震えてる・・かわいい

過去ログから発掘日記1/14

VOCALOIDが熱すぎる。ボーカロイド中心地はニコ動だから以下URL要ニコ動垢。こう、汎用的キャラは狂った目で見ると色んな子とかぶって見えてくるわけでどう見てもミクがさたんさまの女体化とか言ってるわけだけど、それを別としてもチラッチラッて見ていたボーカロイド界。やべえ、カイトに目覚めた。カイトはミクより前に発売された兄貴ぶんなだけに、ちょっと歌は下手。だがなぜかいつのまにかアイス好きで裸マフラーでマスター大好きなすげー受なキャラ設定がされていてなんだこのかわゆさは・・。コッソリ潜入中の絵SNSに、先月発売されたレン少年との絡みが上がっててうっかり萌えた。レンカイか・・年下攻もいいな・・。ていうかここ10年以上はまるのは全部年下攻なのだが受の年齢が総じて4桁以上なのであんまり関係ない。
そしてなんというストーカー。そんでその流れでなんという変態。こえーよ! 美形青系変態になられるとですね、しまいにはビジュアル的にしぇぞもかぶってきましてレンカイにもえつつカイミクにももえてくるという始末。頭イタイ。 覚醒受カイト ・ シェゾすぎるが歌が下手なカイト
ちなみに、勿論、VOCALOIDなど一人も飼ってません。学生の頃、鼻歌でならいくらでも歌えるし単音を発声もできる曲をMIDIソフトで耳コピしようとするも、半音階上なのか下なのかも区別ができず、1時間経過しても1フレーズすら再現する事ができなかった。数度聞いた程度であろう曲をさくさくとコピってゆく隣の友人を見て、「ああ、まったく才能が無いっていうのは本当にあるんだな!!」って清々しく思えたものです。鳥なんて幾度となく見ているだろうに足を4本描いてしまう80代の親戚を見て、なんでそうなるんだ!とすごく疑問だったものですが、たぶん私の耳はこういう事だ。良いものを良いものとして見る事と表現する事とは全く別の能力で、聞く事も味わう事もしかり。だから、絵を描かない人を馬鹿にした作品作りはできないし、絵を批評する人に、ならお前の絵見せろなどと言うのは全く無意味な事だ。