
思いの他進行がおっっそいです。
4コマって、ネタ出しに困る事は最初からないし、コマ割りスキルがなくてネームを切れない人間には、何描いていいのか途方に暮れるターンが無いところはありがたいのだけど、そのかわり案外作画が大変すねこれ。普通の漫画なら顔漫画にするとかパーツだけコマとか逃げ道いくらでもあるけど、4コマは全コマ状況描写だから1Pあたり普通にイラスト×8枚てことですよね、骨折れるすね。
ページ数的には白紙はあと3枚なんだけど、予定としては今日までにアナログ終わらせてスキャンして、連休にデジタルで背景とトーン入れて20日入稿の予定だったのだけど。。というかそうじゃないと本業で首を斬られてしまうのだけど。。
でも3枚以外はペン入れまではできてるので、また20pのペラ本ではありますが、ゲスト様のお陰でなんとか形にはなるんじゃないかなと!思います。R15かな?18との境目がよくわからないけど、商業基準なら18ではないな、、 というかんじで。
ルシフェス詳細がきてましたー。
スペNoとかは右のインフォに載せてます。
pixivでサークルカットたちを見るとどきどきが止まらんす いくら持って行ったらいいのー。 私もお祭りに参加したいのでなんとしても新刊は間に合わせたいす!
以下Res:
skちん>
あいかわらず全力で家族オススメ機能なようなんだけどこれもう、本気で本採用なのかなあ。チケは当日朝でいいかし〜 時間決めたらメールするね
izmちん>
そうそう、指輪の時アクセスだけはすごかったんよー。過去の栄光だね。本格同人屋さんはサイト動いてなかったりで、オンライン中心で活動してるひともそんなに多くなかったしね。
シティでも結構な範囲が指輪島な印象だったから、レゴで200近いなら500サークルはいたんじゃないかなあ、て思っている。ホビ系も多かったしねー
前日になってしまいましたが夏コミ頒布物リストです。

--------------------------------------------------
エルシャダイ
・NEW 闇ノックアンソロジー「シャキーン♂しゃぶれよ。」
・「一番イイ顔を頼む。」(イー×ルシ R-18)
・「旧約メタノイア」(イールシイー)
ボカロ
・「雪歌」(マスカイR-18)
・「IS-LUNO」(マスカイR-18)(残部僅少)
委託
・NEW まろさん「
tiptoe」
・ビタさん「
いーぬっくとルシフェルさん」R18イールシ小説
・Watさん「
FALL ANGEL FALL」堕天しきったサリエルR18
--------------------------------------------------
ビタさんの小説は私が表紙作らせて頂きました。
現パロですが人外萌えにはたまらないご本で俺得すぎて‥、ルシフェルさん美しすぎて罪深いです。
12日気温35度だとかって恐ろしい噂が流れていましたが‥!おいでになる方はどうか体調を万全に整えて‥!よろしくお願い致します〜
■ボカロ・イールシ本自家通販始めました。
書店委託分がほぼ無くなったので、自家通販受付開始しました。
ボカロ本は在庫僅少で夏コミに全搬入してしまうので、
8/4までにお申し込み下さいませ。(お振込みは後で大丈夫です)
■もう8月になってしまいましたが、大問ではおいで下さった皆様ありがとうございました!新刊もなかったので、暇もてあましイベントになるかなー、なんて思っていたんですが、ひっきりなしに構っていただいて、朝から終わりまでずっと楽しく喋っていた気がします。差し入れもたくさん頂いてしまって、夜通しもぐもぐしています。一回り大きくなれそうです(横に)じゃなくて、本当にありがとうございました。
自分の作ったものがお返しになるとは思えないのですが、ご覧いただけるものを作りたいな、って心底思えました。イベントに行くのが最大の創作意欲に繋がります。元気をありがとうございました…!
■次は夏コミですね、個人誌も出したかったんですが、アンソロに全力投球という事で‥!
こちらは無事完成して、昨日家に届きました!厚さきっかり1cmでした。

このくらいの厚さになると誤差も大きくなってしまうのか、背幅計算1mmミスって横から見た時ちょっと表紙の線が見えちゃうのとオビと裏表紙の絵がズレちゃうのと、数ページ断裁のズレが目立っちゃうページがあったのが制作サイド的に気にはなるんですが…、まあ、全体的にチープな雑誌感を目指したのでそのあたりも味という事で見逃してください>< 色味もだいたいイメージ通りで、全体的にはいいかんじです^
■夏コミの頒布物はこんな感じになりそうです。
--------------------------------------------------
エルシャダイ
・NEW 闇ノックアンソロジー「シャキーン♂しゃぶれよ。」
・「一番イイ顔を頼む。」(イー×ルシ R-18)
・「旧約メタノイア」(イールシイー)
ボカロ
・「雪歌」(マスカイR-18)
・「IS-LUNO」(マスカイR-18)(残部僅少)
委託
・ビタさん「
いーぬっくとルシフェルさん」R18イールシ小説
・梶李さん「
ハジマルマエ」ルシイーぽい健全
・Watさん「
FALL ANGEL FALL」堕天しきったサリエルR18
--------------------------------------------------
ビタさんの小説は私が表紙作らせて頂きました〜
現パロですが人外萌えにはたまらないご本で俺得すぎて‥、ルシフェルさん美しすぎて罪深いです。
ふっへへ・・
つい、ヤっちゃったんだ。

はごろもに言いたい放題して丸投げし、たら、なんかすごい表紙が上がってきて腹筋がww
裏表紙もひどいラフを送ったらぶしーさんがすてきカットをくださって
そしてやっぱりはごろもに丸投げしたらどっかで見たようなこんなひどい事に。
私がまだ原稿中という事態なんですが、既に頂いている原稿がどれも素晴らしくて、私のページ要らないよねこれ要らないよ! ってなっているところです・・
夏コミ発行予定です。 楽しみだよおおお
6月新刊落としました・・ふおおおん・・・ なんかもう最近こんなんばっかで自己嫌悪がひどいです。。ネタも上がってるしあとは黙々と描くだけなのに。。
原稿的には、プチオンリー記念アンソロ「
ps!」に5ページ程しょーもない漫画を寄稿しています。こちらはプチの主催スペース(ア-49ab)にあると思います。メンバースゴスギで今からわくてかがとまりません・・
自分のところに何も目新しい物がないのもアレなので、ちょっとマジメにペーパーなど作ってみました。裏に軽いイールシ漫画付です。宜しければ持ってってやって下さい。
72人アンソロジーと、
サリエル好きなら外せない、Watさんのひどい(←褒め言葉)
サリエル本委託させて頂きます。
あとは机の上に純イールシ個人誌が無くなってしまうという事態になったので、大問3で完売した「一番イイ顔を頼む。」再版しました。
よろしくお願い致します!
イーノックかルシフェルかタンポポ(植物のほう)くらいしかレパートリーありませんが多分暇してると思うのでスケブも大丈夫です^
ところで、再版にあたって、初本の原稿を数コマ手直ししたんですが、アハハ・・

連日大天使といいのくを見続けるゲーム生活で、いつのまにかだいぶ絵が矯正されていたようです。
あと↓記事のPASH情報ですが、何ら絶望する事はありませんでした
以下Res:
cbnさん>
>RPGだと誤解してまして
ああっ、それは‥!でもちゃんとクリアなされたとのこと、よかったです!大天使に舌打ちされ続けるプレイは心が折れかけますよね。でも特に、ジャンプアクションに関しては、クリアされた頃にはきっと大分上達しているかと思われますので、二周目回ってみるといつのまにか上がっていたプレイヤーレベルに気付けて嬉しい気分になれるかもしれません。私がそうでした^
本もご覧下さったとの事、ありがとうございます!あれは旧約捏造シャダイだったのですが、彼の堕天を思うと切ないですよね。
大天使の眼は、うちのモニタでも茶色です!真っ赤よりもほどよいうっすら赤茶でヒトとして違和感が少ないので、ますます普通の兄ちゃんっぽいですよね
予定より一ヶ月半オーバーでな・・・。
春コミに出す予定だった本です。発売前の最後の妄想のつもりが、発売後になってしまったぞ‥?
本編やった後だと「こいつはなにをいっているんだ」になる予感しかしないのだけれど、こんな事考えてたんだな、、程度に見て頂けたらうれしーです。
ところで仕事が瀕死なのですが… そんなさなかなにかがプツーンして るしへるジーンズも買ってしまった‥ 外に出る事ないし、こればっかりはスルーしようと思ってたのに。 今回も駄目だったよ。 あいつは物欲に逆らえないからな・・・
PS3も、「限定」に踊らされてムダにトルネ付きの320GBセットをぽちってしまったり、カフェのクリスタルも結局手を出してしまった。
エルシャ代、パネェ事になって参りました。 ふっへへ・・ あと3日…
いよいよ当日になってしまったー!
そして見本誌届いてました。誤植も大ミスもなさそう!よかた!薄いけどまあこれは仕方ない・・・
そういえば無駄に培った修正技を駆使した結果局部無修正で印刷所通りました。 ノーチェックの印刷所ではないので大丈夫だったんじゃないか・・な・・・、 そんなわけでテクニカル無修正です\(^o^)/(なんだそれ)
雪降るとかうわさもちきりですが、会場おいでになる皆様お気をつけて・・!&よろしくお願い致しますっ。
イベント後は秋葉の
魂フィーチャーズ行ってきます。高頭身フィギュアが早く欲しいノデス・・・
いまだかつてない薄さのw しょーもないえろほんできました。
ここのところ、ボカロがほぼオリジナルだから説明しないといけない事が多くて、無駄に(当社比)長いのばっかりで骨が折れていたんですが、久々二次創作で気楽に作れました。
・・と言っても本文たった15Pにどんだけ苦戦してんだよという事態でしたが・・。
今日印刷所から、本日昼に発送する、的な電話があったので、もう本は出来てるんだと思います。会場で新刊初対面かな・・gkbr・・ 新ジャンルの初イベントってまじ緊張するよおお
私は滅多にジャンル変えしないからね、、
オンリーで別ジャンルの本てどうなんだ、と思いつつ、机の上1種も寂しいのでボカロ既刊もちょろっと手持ちで持って行こうと思います。
pixivには数日前に上げてますが、こっちにも本文サンプルなど上げました。今後のイベント予定も追記したりなど。大型シティとオンリと、全部参加するとなんというイベント頻度なのか― 書くの遅いってのにさ!
6/26シャダイのプチオンリきてたー。支援支援^ 机隙間だらけだからチラシ配布もするよ

しかしなんかもう、3月春コミ、5月SCCと大問3、6月ぷちで8月夏コミって、どんだけイベントあるの。そしていちいち新刊出せないのになんで全部参加する気なのか!
もうどのタイミングで本を出せば良いのかわからないので、それはもう常に原稿してろ、って事かしらね。そうなんだろうな、、
その前に今の原稿状況は大変ピンチです!締切まであと3日無いとか・・っ どうしてこうなった!\(^o^)/
■とらのあなさんへ書店委託する事になりまして、自宅在庫を一旦ほぼお預けしましたので、今後現行ジャンル通販は書店委託のみとさせて頂く事にしました。
委託期間が終了して返本されて来ましたら自家に切り替えるという感じにしたいと思います。
手数料分割高ではあるので、イベント価格で通販ご希望される方は1/31までに自家の方でお申し込み下さいませ。勿論既にお申込み頂いている方へは在庫確保しております。
シャダイ本は最初から書店委託になると思います。
■・・・ってーー、2/11がイベントなのでもう今週中にはアナログ終わらせないといけないのに!表紙も未着手だよおお まっしろが10枚もあるようおお
原稿はこんなかんじになっています。うん、どうみてもイールシだよね!まちがいないよねノック上だしね!

ところで当初イールシが優勢だったのに、近頃ルシイー主力ぽくてせつないですん。
精神的にはルシ→イーがいいの でも物理的にはイールシなんだ。なぜなら私の受攻はサイズで決まるからさ?(ナニの) まあルシフェルさん好きなカタチになれるならいくらでもでかくできそうだけどな。大天使なんでもアリだけどさ。いやそういう話ではなく・・!
そんな事をごちゃごちゃ言っていたら「つまり上半身ルシイーで下半身イールシなんだろ?」って言われました。なにその的確な名表現!そうそうソレ!もらった!
うちのルシは一見ツンデレ風ですがよく考えたらツンすらない事に気付いたのでただのデレデレでした。つよがり系大天使にカテゴライズしたいと思います。
いーのっくの「強く美しい魂」に惹かれてしまった魂のひとつなんじゃないかな・・。
しかしこの表現たまらないね、強く、美しい・・ わあ・・
マジレスだとやっぱり、身体的負荷を受けるのは強い者の方であって欲しくてだな。
マスカイも結局、[ボーカロイド=頑丈]設定は外せないし。カイトって当初からいじめられ役で、踏み台にされたり椅子にされたりロードローラーに轢かれてたりするけど壊れる様子がないよね。腕もげても修理すればいいしね。いじめられまくってても笑って見てられるのは「そいつ頑丈だし」って前提があるからかなって
■そういえば、最初にどっちが受攻か決められなくて大混乱した結果うっかり出ちゃったイールシ「そんな体位で大丈夫か」どっかの板に貼られてたとかってw誰だよ貼ったのww知らんかた ログ流れちゃったかな
以下Res:
khさま>
ご感想メッセージありがとうございます!もやもやする本ですみません;
>ここまではっきりと描かれると読んでいるこちらがちょっと動揺
告白シーンは入れたかったのですが、さらりと流すかどうか迷ったものの、人は歳をとると前頭葉の感情制御能力が落ちて涙脆くなったりするんだそうで、ああなりました;
空白期間も多少描ければよかったんですが手が追いつかず、、
>ファティマ
ファイブスターは昔2冊くらい借りて読んだきりで、雰囲気をなんとなく記憶しているくらいなのですが、ウィキペ読んできました。平和が訪れずに戦乱の時代が続いたらアンドロイドはきっとああなっていきますね! 戦争のない、或いは突発的な時代になれば、軍用無線が携帯電話になったように兵器アンドロイドが家庭用にアレンジされて普及するかな、なんて妄想していました。
それでもヒト型サイズなら生産コストの高いものだから、学生がほいほい買える時代にはならない気がしますが、、ねんどろサイズくらいなら買える値段で出そうですね。
ありがとうございまいた!