トーン

ありえないトーンを貼るシリーズ
入ってるけどぜって使わないなっていうトーンを貼ってみる試み。
普通のトーンって、こういう柄物は大きさが固定か2種類程度なので、アップも引きも柄の大きさが同じくらいだったりするけど、デジタルトーンだと大きさ自由なので使い勝手がよさそう
080228pyo_satan19.gif
サタン様のチャームポイントは前髪だと思うんだ。
普段は前髪下ろしてる子の前髪をかきわけてでこちゅーとかもえませんか
一言レス:
体温メール>身近で受け取ってない絵描きさんを探す方が難しくなってきました。名前と感想の一行だけはばらばらなものの、残りは全てコピペという感想文。[独特の世界観をお持ちで不思議な気持ちになりました。]の応用範囲に広さにびっくりしました。
サタンさまへのツッコミはほっぺ抓りくらい>なんという甘やかし!夜はもっと酷い事をしているくせに・・。 普段は冷徹なシェゾも、サタン様を前にしたら毒気を抜かれてしまうのだろうなあ

ハネ

翼はいい・・
天使の鳥羽も好きだけどあれ難易度高くて描ききれない
小隕石撃墜

080227pyo_satan18.jpg

ぷよ!の衣装は珍しく背中にマントがないね。
ヴァンパイアのマントは翼になったりするから、サタンさまの翼もマントに変形するのかもしれない。

ぐぐぐ・・らくがきいいかげんにしろ
もう死ねはむしろおれ らくがきばっかしててぜんぜんすすまねえ

しぇぞ声比較聞いてきました。
ぷよシリーズは殆どやってきたけど、目覚めたというか惚れたのがDS15thだからシェサタ共に最新の声が好きかもしれない。でも一代前もすてきだな。サタン様声比較も是非やってほしいがぜった優先順位低いだろ・・
なんでみんなサタン様にいかないんだ?見目はかっこよくて中身はかわゆすぎでハネも生えてて(?)こんな美味しいキャラなかなかいないのに
↓の追記のアレ、現状報告してる知人だけでも16人に来ててうける。
>観ていると、○○さんの体温が伝わってくる、
>そんな気持ちにさせてくれる作品ですね!
なんて書いてあるから通称「体温メール」と呼ばれてきもがられている。


レス外していたー
顔射(ww)>ほんと、女体プレイにしろそういう屈辱的な変態プレイは伝説の変態魔導士しか及んでいなそう!本人が拒絶しなくてもサタンにそこまで征服欲を抱くのはシェゾくらいだと思います。サタンのを飲んだ口のままキスしてきたり・・

鎧しぇぞ

たぶぺん出てきた。
攻はやっぱかっこよくないとだよね!駄目だったりしょぼかったりDTだったりしてもやるときはやる的な。
でも恋人を前にすると骨抜かれてだめだめになるといい。
080226pyo_schezo08.jpg
以下すごく関係ない
別件で変な展示会勧誘がすごい来る・・ばか高い出展料の次はTシャツ作るから無償で図柄寄こせとか。まわりの人たちにも来まくってるよう。なんだ近頃絵描きで儲けるのが流行ってるのか?
これだ。
>採用作品の著作権及び他諸権利は主催者側に譲渡、帰属するものと致します。
>Tシャツ商品(半袖/長袖)1着の販売につき5%を作者の方にお支払いたします。
>展覧会開催から終了までの売上からのみ算出します。 当展覧会終了後の売り上げについては対象外となります。

うわあ・・
マジ あ り え ね え
PRしてあげるを売りにタダでコンペして良作はデザイン料も払わず権利ごと頂きで売り放題ですか。
学生さんとかひっかかっちゃうんだろうなあ・・、権利って大事よ。
自社製品をPRするのなんてあたりまえじゃない・・それ作家支援と違う。
これをしゃあしゃあと絵で食ってる人たちにも送ってるんだからびっくりするわあ。
個別メールには
>出展料金等は弊社で負担致します。
とか書いてあったけど公募でも出展無料なんじゃん。どおりでURL併記してないわけだ

げつまつ

友達きてた&げつまつが近付いてきた。
4日で4枚とかww これあきらかに自分の所為・・!なんで2月は31日までないんだ?

にもかかわらずらくがき
080225pyo_satan17.jpg

タブペンなくして絵がかけない。どこだー
出てくるまでメールでも書いてよう。待ってたら出てくるのかと言えばえーと・・
良い笑顔>
やった、リクありがとうございます!来月になっちゃいそうだけれども今からうはうは妄想しています♪そういえばうちの石自慢wもしようと思って黒曜君を捜したのだけど出てこず。全然大事にしてないじゃんっつー

流れる髪の描写が好きで>
わあい、そんなところまで見て頂けて嬉しいです!乱れ髪がだいすきなのでつい長髪受の妄想がエスカレートしやすいです。

シェ←サタ

そしてやっぱりすぐ甘エロギャグに戻るおれ。
なんでシェサタはこうも妄想ノンストップで描きやすいんだろう。世界観と設定の奥深さの違いだろうなあ。ボカロはやっぱ半分というか9割オリジナルだからなのかどうも手が動かしづらい。オリジナルになった途端力を失うとか駄目ぽ
080220pyo_shst19.jpg
マカーの友達がwin機組むって・・!しかも予算最優先じゃなくてスペック重視でいいらしい。自分でお金を出さずにパーツ物色できるなんてーwktkwktk 予算最優先だと3万でぱそこんができてしまう。 メモリが1G\3000を切っている報告を得たので自分用メモリも買っちゃおうかな。困ってないけど!うちのがんばりやぱそこちゃんに♪それともグラボか?

闇シェゾ

シェゾ鎧資料をげっとしたので描いてみた。シェゾ=魔導師だから軽装イメージが強いんだけどこの鎧カッコイイな!魔剣士の正装というかんじ。

080219pyo_schezo.jpg

て、ちゃんと描いてねーじゃん。
たまにはシリアス
続き↓

080219pyo_shst.jpg

バレンタイン

バカップル
080215pyo_shst.gif
手に負えない

サタンの目設定

よーんのオープニングムービー見たらサタンさまネコ目だった!

でもなんとなくシェゾを猫目で描いている。
サタン様の目はドット。
というわけでオレ設定はじまる。オレ設定は大体、過去とか背景についてより身体構造についてに特化する傾向がある。エルフは絶滅危惧種だから種が弱っててエルフ雄の精子は殆ど生きてないとか1000年に1度の繁殖期だけ増えるとかそんなんばかり。

で、話は戻ってよーんOPのサタン様は薄暗い部屋にいるんだよね。ネコはあの光量だと丸い瞳孔をしている筈。あの光でタテ目って事は、ネコ以上の暗視能力があるって事になる。
080212pyo_eye.jpg
夜行性獣の目を見ると、夜間でも人が生活できるくらいの明るさではまだまだ瞳孔が米粒程度しか開いていない。真っ昼間は室内でも完全に点だ。
というわけで、サタン様は人が生活する程度の光量では基本ドット瞳孔。
でも人間でも見る対象物によって瞳孔の大きさを変えてるからそのへんは可変で。

一方、シェゾ目は猫の暗視能力に準拠する。
闇の中静かに動かず、状況把握をするため耳が進化したルーンロードに対し、シェゾは闇の中を動き回るため目が最優先で進化している。
それでも暗視能力はサタンにはかなわない。
星のある夜程度なら良く見えるが、深い洞窟内では魔法の光無しではさすがに見えない。
サタンは、入り口が閉められていない洞窟なら反射して入ってくる僅かな光でものが見える上、赤い目で体温のある動物なら発する赤外線が見える。更に自分の呼吸音の反響で空間認識ができるので真の闇に閉ざされても全く問題ない。
シェゾは更に暗視能力を鍛えるために普段から瞳孔を閉じ気味で生活しているので、室内でも大体ネコ目。

な、感じで!

サタンアイ注視仕様
080212pyo_satan16.jpg
これでも瞳孔開いてるんだ。目だけとかってちゅうにくさいですね。よく人から借りた教科書の端に目だけイラストが描いてあった気がする。私のはもれなくパラパラ漫画

昼間のお散歩中

080209pyo_shst16.jpg
時にはお外もいいよね・・

ルーンロード改

瑞肴さんに公式ルーン教えていただいたー。ルーンロード様は額のVがトレードマークだった!そうか、ブーメランついてるのがルーンロードだったのか、別の人と間違えてた。
でもまあ、そこ以外はデフォルメ還元という観点から見たらだいたいあってた!(なんという自分への甘さ)
めざすところは「だいたいあってる」
080207pyo_roon2.jpg
伝説の闇の魔導師こんなかなーこんなかなー
サタン様との差別化&元々は人間なんだろ?的にとがり耳は遠慮気味で。
赤い目は赤外線でものが見えるに違いない。色の無い世界。
黒曜とかオブシダンて響きがとても好きで東北のどっかの川で拾った黒曜石の塊を大事にしていた。そう、たとえば金魚に入れたりザリガニに入れたりなど

OFFLINE INFO

OFFLINE
↑最新刊はこちら
(オフラインページへ飛びます)


闇の気配のするひどいアンソロジー告知サイト↓


Log

新着記事

カテゴリー

過去ログ(439)

検索

検索