マルウェア警報!?
なんか昨日このサイトアクセスしたらいきなりavast!(無料アンチウィルスソフト)がマルウェア警告を出しまして! 何事かと!!
そこで削除ていうのを押して以降でなくなっちゃったのだけど、なになになに。
PCの完全ウィルススキャンとhtmlの再アップロード、タグチェックをしてみたけれど、ヘンなタグが書き加えられている事もないし感染も無い。
エラーメッセージは、先月5/30にニコ動のswfをマルウェアと勘違いしたavastが誤動作で吐き出される、ていう事件?の時のと同じようなのだけれど、
他の、同じサーバを使っているページでやはりavastが警報を発した報告を聞いたので、これおそらくXreaサーバの広告のどれかをavastがマルウェア認識してしまっている気がする・・・
サイトのトップページからウィルスアラートとかナシだろ!! 二度と人怖がって来ない最悪パターンだろ! えーえー どうしたらいいんだ
しかしサポート板とかにはそんなに報告が上がってきてない・・。なんでだ?うちだけなのか? 昨日今日とウィルススキャンやらマルウェア云々についてぐぐったり延々しています・・・。avast最新版に更新されてる筈なんだけどなあ。
もし他にも、うちのサイトで警報出たよ、という方いらっしゃったらご一報いただけると助かります。
そこで削除ていうのを押して以降でなくなっちゃったのだけど、なになになに。
PCの完全ウィルススキャンとhtmlの再アップロード、タグチェックをしてみたけれど、ヘンなタグが書き加えられている事もないし感染も無い。
エラーメッセージは、先月5/30にニコ動のswfをマルウェアと勘違いしたavastが誤動作で吐き出される、ていう事件?の時のと同じようなのだけれど、
他の、同じサーバを使っているページでやはりavastが警報を発した報告を聞いたので、これおそらくXreaサーバの広告のどれかをavastがマルウェア認識してしまっている気がする・・・
サイトのトップページからウィルスアラートとかナシだろ!! 二度と人怖がって来ない最悪パターンだろ! えーえー どうしたらいいんだ
しかしサポート板とかにはそんなに報告が上がってきてない・・。なんでだ?うちだけなのか? 昨日今日とウィルススキャンやらマルウェア云々についてぐぐったり延々しています・・・。avast最新版に更新されてる筈なんだけどなあ。
もし他にも、うちのサイトで警報出たよ、という方いらっしゃったらご一報いただけると助かります。
2008/06/09(Mon) 03:55:58 | 戯言