青シャー芯

消せる色シャープ芯、はイラストや漫画を描くひとたちの文化をかえたと思う。
私が初めて出会ったのは6年前くらいで、少なくとも10年前には無かったものだ。
濃い青や赤の消せないシャー芯は10数年前にはあって、面白がって買ってはみたもののすごく脆くて、普通の筆圧で字を書けるものではなかった。だからいろんな色が出てもどうせ、とずっとスルーしていました。

なんだけどー 、6年前同人で会った友達に勧められて使ってみたらもうね、普通消せるどころか普通の芯より描きやすくないですか、っていう。
最新文具開発に心底感動したのでした。


さて、今も下書きの下書きは水色芯なんだけど、まだこれあたりはずれあるんだよね。。2B(当たり)からH(はずれ)までが混在してるかんじ。
今のははずれです、色載らないー。
はやくなくなれ!
2009/07/18(Sat) 21:47:11 | 戯言

OFFLINE INFO

OFFLINE
↑最新刊はこちら
(オフラインページへ飛びます)


闇の気配のするひどいアンソロジー告知サイト↓


Log

新着記事

カテゴリー

過去ログ(439)

検索