絵+1

急遽イラスタ使わないといけなくなって、イラスタ練習がてらカイトらくがき。あといつだったか原稿に使ったいさカイのケッコン記念絵上げました。
新しいソフトってどうしても今まで使ってたものと比べちゃうけど、SAIはそれがあっても欲しいと思えるソフトだったんだよねえ。インターフェイスもわかりやすくて、フォトショが使えれば勉強なんかしなくてもSAIの操作はすぐわかるかんじ。なんだけど、イラスタは・・、うーん。
コミスタ作ってる会社なだけあって、線画は硬めでSAIより描きやすかったかも。でもその他の色の混ざり具合とかレイヤー操作のわかりやすさとかは断然SAIに軍配だなあ。
描画ツールひとつにしても、私は「太さは一定で筆圧で濃淡が変わる」か「濃度は一定で筆圧で太さが変わる」かの二択なのだけど、イラスタの鉛筆ツールは筆圧で濃度も太さも変わってしまう。使えない。多分ブラシカスタマイズでなんとかできるんだろうとは思うけど、SAIなら常時表示されてる窓で直感的に1チェック入れるだけで切替えられるところ、イラスタは圧倒的にわかりづらい。
良かったところはデフォルトのカラーパレットに肌色が充実しててそこから選べばそこそこの色に見えるところかなあ・・。 しかしこれはなあ!面倒臭いだけで自分でカラーパレット作ればいいだけの話ですしねSAIでいいよな。
とか言いつつ、色塗りは結局ペインターなんだけどね。

ところで、今日寒くないすか
2010/03/25(Thu) 01:41:01 | 戯言

OFFLINE INFO

OFFLINE
↑最新刊はこちら
(オフラインページへ飛びます)


闇の気配のするひどいアンソロジー告知サイト↓


Log

新着記事

カテゴリー

過去ログ(439)

検索