拝啓背景

今日は考えるだけで途方に暮れるばかりで後回しにしていた背景を倒していました。定規で描く背景って計算だけで頭使わないから、ひとと喋りながら淡々と出来はするんだけど、描くだけ描いてから、あれ、キャラとパース合ってなくね?とかこの線どこにつながってるの?とかなんかとびでたとか。そして室内ならまだなんとか定規で戦い切れるのだけど、建物の外観や車とかになってくるともう無理ですね。指輪の時は木か山しかなくてどれだけ楽だった事か。建物もでこぼこの石造りだったりして、どんなに曲がってても仕様ですで乗り切れたんだけどな。
でも友達に、定規で絵を描くのが楽しくて、延々背景だけ描いていたい、っていうやつがいて、なんだよそれ定規で絵なんか描きたくネーヨ!って思ってたのだけど、計算で絵が描けるのが楽しい感じ、ちょっとわかった。時間が無尽蔵にあればね・・。
今回の本は、実は2年前に出したお初プレビュー本「MASTERS2008」イサジの方のフル版になります。
これが↑ああなった

以下、昨日通販お申し込み下さったTKさまへ
>mopera.netのTKさま
通販お申し込みありがとうございました!詳細ご連絡差し上げたのですが、User Unknownで返ってきてしまいました。メールアドレスが違っていたのかな?と思うのですが、正しいアドレスをご連絡頂けますでしょうか。
通販お申し込みありがとうございました!詳細ご連絡差し上げたのですが、User Unknownで返ってきてしまいました。メールアドレスが違っていたのかな?と思うのですが、正しいアドレスをご連絡頂けますでしょうか。
2010/05/12(Wed) 09:52:50 | 戯言