過去原稿修正

100909ykut.jpg
いま、冬コミで出したい駿水xカイトの"雪歌"完全版用に前編の中でも更に古いページを描き直したりなどしています。前編出した時にも顔だけ描きなおした所は多々あるんだけど、当時とはコマ割りも少し変わってて。
しかし新しいページでも既に1年前なので、気に入らない所直し始めたらキリがない無限ループに捕まってしまうのでそこそこで妥協しなければ。そして何より、描きなおした所で所詮自分なので大差は無いのであった。ただの自己満足です。

ところで駿水は自宅じゃなくて、家に帰る前公園でKAITOを起動してるんですが、これは初期不良品だった時に即販売店に返品処理ができるようになんだけど作中で説明できる気がしないししなくていいよね。

うちの親父は秋葉で何か買うと、デジカメやメモリーカードみたいな小物なら近くの喫茶店に入って動作確認するんだけど、そんな感じ。私は家でワクワク箱をあける感じが好きなので持って帰っちゃうけど、確かに初期不良返品するなら現場で気付けた方がいいよね。
検査を通って出荷されてるんだから初期不良なんて滅多に無いだろう、て日本の品質を信用してる部分もあるんだと思う。実際こういうので初期不良に当たった事は無いし。(一週間で、とかならあるけど)
でも人間や機械を信用していなかったら不良品の可能性は念頭に入れていそうかな、と。
それでも店頭や飲食店じゃなくて公園なのは、せめて独りにはなっておきたかったのかな。そんなこんなで彼らの初対面は公園になっています。
2010/09/09(Thu) 23:56:28 | 同人

OFFLINE INFO

OFFLINE
↑最新刊はこちら
(オフラインページへ飛びます)


闇の気配のするひどいアンソロジー告知サイト↓


Log

新着記事

カテゴリー

過去ログ(439)

検索