シャダイカフェ行ってきましたーレポ
中目黒駅から線路沿いを徒歩数分。

このロゴの「El」が遠くからばっちり見えるので、通り過ぎてしまう事は絶対なかった。さすが公式コラボなだけあって、ディスプレイデザインからなにからすごく洗練された空間でした。
スタッフさんも、元々のカフェのメンバーさんたちなので、料理も本格的で美味しかったです。
右ルシなかたたちと一緒だったのですが、そんな残念なクラスタな事も相まってすごく残念で楽しかったです。コースター買ってきた!
AセットとBセットの二種類あったのですが、私の中で一番いいのっくな竹安のっくと一番いいルシがいたのでAセットに。その後飲み物を注文したらBセットのコースターが貰えたので、そこからのっく2枚貰ってきました。
分かっていたことだが・・使えない。ロゴだけのやつ使おう。

10:40過ぎに行ったら5組目くらいだったかな?10:50頃にウェイティングボードに名前を書いて、普通に開店同時に入れました。徒歩5分くらいの所にサイゼもあるので、開店時間までそこでだべってました。後から行っても席が空いたら携帯で呼び出して貰えるようなので、「3時間待ち」の文字だけ聞くと恐ろしいけれど、ずっと並んでいるわけではないのでオフ会感覚で連れ立ってだったらサイゼのドリンクバーで喋ってればすぐなんじゃね、という感じ。
3時間待ちの理由がわかりました。ひととおり店内撮影したりひととおりメニューに突っ込んではしゃぎまくって1時間。料理頼んで食べて、それで1時間。酒を飲みつつ試遊して1時間。別に人数がものすごく多いわけじゃなくても、居心地良いので初発組が3時間粘るわけだw
時間制にしたら解決するんだろうけど、5時間6時間いられたらまずいだろうけど、お酒もあるんだし、あらかじめ時間言われてせかされたら居心地の魅力ちょっと落ちちゃうかもなー、と思いました。
ところで、先頭(9時!)に並んだフォロワーさんがウェイティングに「イイノ」書きよってw隣で「飯野さん〜」とか呼ばれてておなかいたかったww やめてww
あと、開店待ち中に、近所の工事のおじさんが遠巻きに見ながら「なんかやってるらしい、ルシフェルの味噌炒めがどうのって‥」とかいう会話をしていたとかでww 無いww 味噌炒めないしwルシフェル炒めちゃらめぇ
シャダイのスペシャルメニューだけかと思いきや、それは一部だけで、ここのカフェのレギュラーメニューもありました。カフェってレベルじゃない普通にちゃんと料理。しかしメニュー表は隅々までこんな事態になっていて‥

浄化済て。イーノック動物食ってんじゃないかw浄化されてればいいのか?
そしてビール党のようだ。シャダイ文字も完備されている徹底ぶり

ルシフェルはコーヒー派、ミカエルは紅茶、ラファエルは中国茶党のようです。ウリエルはジュースが好きみたい。甘党か。

でもとりあえず、シャダイメニュー頼みました。4人で行ったのでソフトドリンク以外フルコンプである。昼間っからカクテル全種類「こっからここまで」を頼む。をやりましたw

私はアルコール飲めないんですが、同席者の感想。
<上段右から>
・しろいの「書記官の休憩」
→薄いよ!書記官が飲むって事はアイツのアレじゃね→ルシフェルさん薄いよ!→絞られすぎじゃね!
・くろいの「大天使の気まぐれ」
→大天使味見してないて、シェイカー振りたかっただけだよね。→でもさすが大天使、美味い!→アレ、後半になったら変な味になってきた→気まぐれだから仕方ない
・ぴんく「サリエルの想い」
→普通にグレープフルーツ。ちょっと強めな印象だとか
・みどり「アザゼルの決意」
→メロン。
・むらさき「エゼキエルの母性」
→甘くて濃い。おばちゃんの香水の匂いがする! んだそう。
しろいの最後は濃くなったって言ってたから、しろいのとくろいのは単にちゃんと混ぜてなかっただけな予感がスルノデス。料理は

・手前、ライスグラタン「イーノックの旅支度」。公式サイトの印象より、案外ちゃんとボリュームありました。美味^ 肉はあまり感じなかったけど、ボロネーゼって事はあれ、挽肉‥。まあ、浄化済なんだろう!
・奥、イカスミカレー「ルシフェルのつぶやき」。イカスミ味は全然わからなくて、普通にキーマカレー。中辛な感じかな?こちらも美味しかったです。添付のしろいの(ヨーグルト)を黒いのにかけるというプレイ付きで色んな意味で美味しかったです…。
あいつしろいのかけられるとちょっと態度(味)が柔らかくなるんだね‥
デザート2種

これはお隣さん見たらどちらも想像以上に大きくてボリュームがあったので、2人でひとつシェアしました。
・黒胡麻とココナッツのパフェ「ネフィリムたちの夢」
最初ココナッツアイスだけ食べたら甘い!て感じだったのだけど、下の方にビタークッキーの塊みたいのが入っていて、混ぜて食べると甘すぎずいい感じ。しかし塊がでかくて硬くて、割るのはつらそうだった。ネフィリムが硬そうなのに柔らかかった^

・白黒パンケーキ柚子カスタード「人間の知恵の結晶」
イールシクラスタの会話:「しろいのが上だね」「そうだね。白いのが上に乗っているね」
パンケーキなのだけど、パンケーキじゃねえだろってレベルの硬さで、ナイフで切り刻んだら皿の上がすごく乱れて大変な事になりました。それはもう白いのと黒いのとクリーム状のものがみだれていました。
でもそんなだけど食べてみるととっても爽やか☆
その他店内展示物はフィギュア写真などあるので以下に格納しますね。どこもかしこも撮影OKでした。他の方の席の後ろだったりするとちょっと気まずそうだけど、どうせ全員シャダラーしかいないから大丈夫だ、問題ない。

このロゴの「El」が遠くからばっちり見えるので、通り過ぎてしまう事は絶対なかった。さすが公式コラボなだけあって、ディスプレイデザインからなにからすごく洗練された空間でした。
スタッフさんも、元々のカフェのメンバーさんたちなので、料理も本格的で美味しかったです。
右ルシなかたたちと一緒だったのですが、そんな残念なクラスタな事も相まってすごく残念で楽しかったです。コースター買ってきた!
AセットとBセットの二種類あったのですが、私の中で一番いいのっくな竹安のっくと一番いいルシがいたのでAセットに。その後飲み物を注文したらBセットのコースターが貰えたので、そこからのっく2枚貰ってきました。
分かっていたことだが・・使えない。ロゴだけのやつ使おう。

10:40過ぎに行ったら5組目くらいだったかな?10:50頃にウェイティングボードに名前を書いて、普通に開店同時に入れました。徒歩5分くらいの所にサイゼもあるので、開店時間までそこでだべってました。後から行っても席が空いたら携帯で呼び出して貰えるようなので、「3時間待ち」の文字だけ聞くと恐ろしいけれど、ずっと並んでいるわけではないのでオフ会感覚で連れ立ってだったらサイゼのドリンクバーで喋ってればすぐなんじゃね、という感じ。
3時間待ちの理由がわかりました。ひととおり店内撮影したりひととおりメニューに突っ込んではしゃぎまくって1時間。料理頼んで食べて、それで1時間。酒を飲みつつ試遊して1時間。別に人数がものすごく多いわけじゃなくても、居心地良いので初発組が3時間粘るわけだw
時間制にしたら解決するんだろうけど、5時間6時間いられたらまずいだろうけど、お酒もあるんだし、あらかじめ時間言われてせかされたら居心地の魅力ちょっと落ちちゃうかもなー、と思いました。
ところで、先頭(9時!)に並んだフォロワーさんがウェイティングに「イイノ」書きよってw隣で「飯野さん〜」とか呼ばれてておなかいたかったww やめてww
あと、開店待ち中に、近所の工事のおじさんが遠巻きに見ながら「なんかやってるらしい、ルシフェルの味噌炒めがどうのって‥」とかいう会話をしていたとかでww 無いww 味噌炒めないしwルシフェル炒めちゃらめぇ
シャダイのスペシャルメニューだけかと思いきや、それは一部だけで、ここのカフェのレギュラーメニューもありました。カフェってレベルじゃない普通にちゃんと料理。しかしメニュー表は隅々までこんな事態になっていて‥

浄化済て。イーノック動物食ってんじゃないかw浄化されてればいいのか?
そしてビール党のようだ。シャダイ文字も完備されている徹底ぶり

ルシフェルはコーヒー派、ミカエルは紅茶、ラファエルは中国茶党のようです。ウリエルはジュースが好きみたい。甘党か。

でもとりあえず、シャダイメニュー頼みました。4人で行ったのでソフトドリンク以外フルコンプである。昼間っからカクテル全種類「こっからここまで」を頼む。をやりましたw

私はアルコール飲めないんですが、同席者の感想。
<上段右から>
・しろいの「書記官の休憩」
→薄いよ!書記官が飲むって事はアイツのアレじゃね→ルシフェルさん薄いよ!→絞られすぎじゃね!
・くろいの「大天使の気まぐれ」
→大天使味見してないて、シェイカー振りたかっただけだよね。→でもさすが大天使、美味い!→アレ、後半になったら変な味になってきた→気まぐれだから仕方ない
・ぴんく「サリエルの想い」
→普通にグレープフルーツ。ちょっと強めな印象だとか
・みどり「アザゼルの決意」
→メロン。
・むらさき「エゼキエルの母性」
→甘くて濃い。おばちゃんの香水の匂いがする! んだそう。
しろいの最後は濃くなったって言ってたから、しろいのとくろいのは単にちゃんと混ぜてなかっただけな予感がスルノデス。料理は

・手前、ライスグラタン「イーノックの旅支度」。公式サイトの印象より、案外ちゃんとボリュームありました。美味^ 肉はあまり感じなかったけど、ボロネーゼって事はあれ、挽肉‥。まあ、浄化済なんだろう!
・奥、イカスミカレー「ルシフェルのつぶやき」。イカスミ味は全然わからなくて、普通にキーマカレー。中辛な感じかな?こちらも美味しかったです。添付のしろいの(ヨーグルト)を黒いのにかけるというプレイ付きで色んな意味で美味しかったです…。
あいつしろいのかけられるとちょっと態度(味)が柔らかくなるんだね‥
デザート2種

これはお隣さん見たらどちらも想像以上に大きくてボリュームがあったので、2人でひとつシェアしました。
・黒胡麻とココナッツのパフェ「ネフィリムたちの夢」
最初ココナッツアイスだけ食べたら甘い!て感じだったのだけど、下の方にビタークッキーの塊みたいのが入っていて、混ぜて食べると甘すぎずいい感じ。しかし塊がでかくて硬くて、割るのはつらそうだった。ネフィリムが硬そうなのに柔らかかった^

・白黒パンケーキ柚子カスタード「人間の知恵の結晶」
イールシクラスタの会話:「しろいのが上だね」「そうだね。白いのが上に乗っているね」
パンケーキなのだけど、パンケーキじゃねえだろってレベルの硬さで、ナイフで切り刻んだら皿の上がすごく乱れて大変な事になりました。それはもう白いのと黒いのとクリーム状のものがみだれていました。
でもそんなだけど食べてみるととっても爽やか☆
その他店内展示物はフィギュア写真などあるので以下に格納しますね。どこもかしこも撮影OKでした。他の方の席の後ろだったりするとちょっと気まずそうだけど、どうせ全員シャダラーしかいないから大丈夫だ、問題ない。
3Dプリンターで出したっぽいそんな装備のっく胸像

以前秋葉でのデフォルマイスタープチ初出イベントの時もいたのだけど撮影不可だったので、今度はまじまじ撮ってきました。こののっくちょっと童顔で唇柔らかそうですごい可愛いんだよさいこうだよ・・

じゅーまんえんの3Dレーザークリスタル。横から見るとルシフェルの厚さとイーノックの厚さの差が一目瞭然でな。。身長差もわかりやすくてすごく‥美味しいです‥
小さい方はすごい小さいので見送っちゃったのだけど、買ってくればよかったかなー‥と今更。
壁にはtkys原画たち。手前に席があるので遠くてあんまりよく見えなかったけど
公式ドヤ顔

次のGファンおまけの下敷きだっけ

アザゼルさん原画だと髭あるように見えるんだけど…、体験会で尋ねた方によると髭はないんですって。

本命の高等身フィギャー

イーノックアーチでけえ‥って言うんだけど

みんながどっちのアーチの事を言っているのか今の僕には理解できない
るしへる色白いね!


顔は仮塗りぽいけど、3Dじゃなくてどちらもtkys画をモデルにしてる印象。
付属品につまようじって・・ ?

以前秋葉でのデフォルマイスタープチ初出イベントの時もいたのだけど撮影不可だったので、今度はまじまじ撮ってきました。こののっくちょっと童顔で唇柔らかそうですごい可愛いんだよさいこうだよ・・

じゅーまんえんの3Dレーザークリスタル。横から見るとルシフェルの厚さとイーノックの厚さの差が一目瞭然でな。。身長差もわかりやすくてすごく‥美味しいです‥
小さい方はすごい小さいので見送っちゃったのだけど、買ってくればよかったかなー‥と今更。
壁にはtkys原画たち。手前に席があるので遠くてあんまりよく見えなかったけど
公式ドヤ顔

次のGファンおまけの下敷きだっけ

アザゼルさん原画だと髭あるように見えるんだけど…、体験会で尋ねた方によると髭はないんですって。

本命の高等身フィギャー

イーノックアーチでけえ‥って言うんだけど

みんながどっちのアーチの事を言っているのか今の僕には理解できない
るしへる色白いね!


顔は仮塗りぽいけど、3Dじゃなくてどちらもtkys画をモデルにしてる印象。
付属品につまようじって・・ ?
2011/04/17(Sun) 14:19:10 | 戯言
guest
シャダイカフェ行ってきましたーレポ:Z-zain-<a href="http://www.g1z511mm168u73m75t8nqr14et9tpzy1s.org/">amtflwnjtpn</a>
mtflwnjtpn http://www.g1z511mm168u73m75t8nqr14et9tpzy1s.org/
[url=http://www.g1z511mm168u73m75t8nqr14et9tpzy1s.org/]umtflwnjtpn[/url]