PHPエラー

殆どの方には意味がわからないと思うので、そして私にも意味がわからないのでスルー推奨記事です。備忘録&もし他に困っているかたがいたとき用に…。
先日このサイトで使っているXreaサーバーのシステムが新しくなって、PHPのバージョンが上がったんだかなんだかで、このブログに突然

> Warning: Invalid argument supplied for foreach() in
> /virtual/zain/public_html/blog/include/main.php on line 276

ていうエラーが出始めて、借り物のPHPプログラムだったので直し方もわからず途方にくれていたのですが、ここで言われているmain.php内のエラーが出ている行を見てみると、


> // CSSリスト生成
> $num = 0;
> foreach($conf[csslist] as $list){   ←この行
> $csslist .= "";

がエラーとの事。
この一行でぐぐってみると、どうやらconf.phpファイルの中の
$conf[csslist] っていう項目が問題の様子。
ぐぐって出てきたスクリプトは私の使用しているものとは違うようだったけれど、何かしら手がかりあるかもしれないと思い、conf.phpの中の[csslist]の項目を調べてみたんですが、検索してもこの項目がありませんでした。
なのでためしに、適当な所に

> $conf[csslist] = array();

の一行を入れてみたら、直ったーーー\(^o^)/
confファイルにcsslistの項目がないのに、mainファイルにはcsslistの指定が入っていて、
「そんな項目ねーよ」ってエラーが出てたんですね。
前のサーバーでのPHPバージョンだとそのあたりゆるかったのが、更新されてシビアになったのかもしれません。
このPHP配布終了されているようだし、新しいのに乗り換えるしかないかなあ、面倒だなあ、なんて思っていたんですが、もうしばらくは使えそうです。よかったよかった
2012/03/24(Sat) 08:30:36 | 戯言

OFFLINE INFO

OFFLINE
↑最新刊はこちら
(オフラインページへ飛びます)


闇の気配のするひどいアンソロジー告知サイト↓


Log

新着記事

カテゴリー

過去ログ(439)

検索