大問10

明後日の大問10で、一昨年ぶりにオフセットで本が出せそうなのでオフラインページ更新しました。同人やめたとかいうわけではないのに昨年本出せてなかったことにびっくり‥!イベント頻度の重要性を痛感しています。。

というのも、どうせ元々本を出せるペースは年2冊程度なのですが、どうにもイベントと〆切がないと腰があがらなくて。
それでイベント間近になってスイッチが入り原稿を始めるのだけど、それがなかなかどうして間に合わないww 構想練ってネームを切ったりして、原稿モードに入るのだけど、しばらく進めると間に合わない事が判明するので、それを捨てて突発コピーなんかに切り替えちゃう。
でも2・3ヶ月後とかに次のイベントがあれば、原稿スイッチは入ったまま、構想の固まったモノはできてるので、純粋に2ヶ月くらい〆切が延びるかんじで次のイベントで出せる事が多いんですね。
新刊を出せても出せなくても、イベント直後のモチベーションてすごく高いので、そのパッションのまま次の原稿に取り掛かれるかんじ。

これが半年とかあると、まだまだ先だからそのうちやろう、って原稿スイッチが切れちゃう。そして間近になって、間に合わない…
無限ループ

はい、ただの言い訳です!!
長期的に原稿モードを維持して、常に漫画を描けるようになりたいですできるかた尊敬してます!

それでも私の場合は、まだまだ数十サークルも活動しているジャンルのオンリーを、ケットコムさんがまだまだやめるわけがないと思っているので、間に合わなそうでも次に出そう、って思えているんですが、これでオンリーが最後かも、と思っている方だったら余計、いつかあるかどうかわからないイベントのために諦めず原稿進行するっていうのは難しいかもって気がしました。
だからといって流行ジャンルの、毎月オンリー、とかいうのはやりすぎだと思いますw
でもなんだかんだ、イベントでみんなから頂けるエネルギーで制作はできそうだー!

せめて年4、3ヶ月に1回くらいでコンスタントにイベントがあったらなーー

次の大問は予定通りなら10月頭だそうです。理想の3ヶ月半くらい!
ありがたい事にイベント前に発表が出てたので、今回落としてしまった新規原稿を次こそ新刊にしたいです。
2014/06/20(Fri) 10:09:10 | 同人

OFFLINE INFO

OFFLINE
↑最新刊はこちら
(オフラインページへ飛びます)


闇の気配のするひどいアンソロジー告知サイト↓


Log

新着記事

カテゴリー

過去ログ(439)

検索