カイト誕なんだけど!仕事!が!思いの他長引いてなにもできなかった・・っ そして今日は朝から寝て起きて夕方から映画に行くので17日中にどうこうは無理そうだorz &カイトは3ちゃいじゃなくてこれで4ちゃいだってね!? そうか、あいつももう4年経ったのか・・。 64bitOSへの非対応宣言をされ、正式に解雇となったKAITO。 実に彼らしくてよいと思います。「旧式」である事は彼のアイデンティティのひとつだから。 以下Res:
日曜は文化庁メディア芸術祭へ行ってきました。メディア芸術っていうのには、映像・3DCGアートの他にも、ゲームやアニメ・マンガ・CMなどの商業エンターテインメントも含まれていて、当然の事ながら難しいアート部門よりエンタ部門の方が面白かった(だめぽ)。でもエンターテインメントは、個人が表現する事じゃなくて誰かを楽しませる事を目的にしているんだから、これでいいんだと思う。
その中で、手描きアニメやストップモーションアニメも楽しい映像だったけど、一番印象に残ったのがCM部門で何とか賞になっていた広告「Love Distance (愛の距離)」。
スポンサー企業名は明かされずに遠距離恋愛中のカップルを公募、男は1000km離れた福岡から、女は東京から1ヶ月間日本横断ランニングをして、2人がぶつかった所がゴール。
その間の走っている映像は常に特設サイト上でライブカメラ中継されて、それぞれのブログやライブチャットの様子も公開され、これに感情移入したユーザーはメッセージを送ったりしてそれを応援する。
そしてゴールした時に、そのゴールシーンと共に、初めてスポンサー名が明かされる、っていうシークレットCMプロジェクトだ。
そして完成したCMがこれ
以下、映像見た方用追記。
かいとお誕生日おめでとー! 3ちゃいかな?だよね? 未だにいつが誕生日なのかわかってないんですが、どうやら14日がヤマハ歴で17日がクリプ歴だとか。 おいわいしたいよ!よ!でもなんでいつもそんな間が悪いのこの子!今日はフルタイム出掛け用事だよーっ。 と、いうわけでうちは17日を目標に据えようと思います。2回あってよかった。 現在仕事が地獄で休んでられる状態じゃないのでらくがき程度しかできないけど。なんかかきたいよー かいとを裸に剥きたいよくぼうにそわそわどきどきしていますきもちわるい!
いさカイネームデキターー。結局43Pになって表紙入れたら48pです。入れたいもの詰め込んだ所為で惰性で長くなってしまったかもしれない。いさカイのくせにえろが淡白なかんじに。でもAVは最初に出したしいいよね。
ネームごときに明らかに時間かけすぎですが、私はここが最大のネックなので、骨さえあれば後は肉付け作業にいつでも入れ・・・ 入れ・・・・ いや、し、仕事・・。
絵も当社比変えたいと思います。実現できるか不明だけど! 新生イサジも宜しくお願いいたします・・
っでー、ここからが本題
だれだよわたしのスカイプにこんなの貼ってったやつふざけんなおなかいたいだろ!!
ボマス行かれた皆様お疲れ様でした!目新しいものは何もなかったんですが、スペースいらして下さった方ありがとうございました。ペーパーにも書いたんですが、なんかミニ漫画でも、とも思ったものの、今回冬コミ原稿を優先してしまいました。 そして行ってから気付いたんですが、前回ボマス落選だったのをそのまま継続したせいか、サークルカットが完売したアンソロ仕様になっていて申し訳ありませんでした。 あっれー、確か差し替えたと思ってたのになあ、記憶が定かでない…。 実は通販キャンセル分在庫から一冊持っていったので嘘ではないんだけどにゃ。 そんなわけで、とっくに冬締切まで一ヶ月を切り、最後のイベントも終了したので本気で原稿やります…! そろそろハヤミを出世させないとー メール、拍手お返事遅れていてすみません。生きる糧です、ありがとうございます!
あいかわらずだらっだら過ごしています。今月中に仕事片付けて10月から原稿!って思ってたのにーー。 そもそも絵を描く感覚をすっかり失い 顔だけ描いてもう眠い終了、ドラクエやんべ、みたいなね最低なNEET生活をおくっています。まだ遊びに出掛けてるとかのほうが充実しているよ! 今晩こそはDSを封印するんだ今夜こそはこれ仕上げるのだうおお
日曜はボマスおつかれさまでした!午後一般でふらっと行く感じだったのでのんびり準備して、それでもイベントといえば大抵10時位スタート→2時くらいには撤収始まっちゃうイメージだったので、もう落ちついてる頃だろう、と12時半くらいに行ったら開場11時半だったんですね、まだ盛大に入場制限がされていました。 しかも開場1時間の時点で既にパンフが売り切れてて、会場内を覗くとそれほど混雑はしていないのにパンフが無いから入れない、っていう。待合所に待機列を作っていたので、30分毎に何人づつ、とか入れるのかなー?と思っていたら、1時半に一気に開放していました。列作った意味無えーw ちょっと面白かったです。 いやしかし、一般でいらっしゃる皆様こんなに頑張って入って下さってたんですね。私は気付くとつい出展側になってしまっていたのであまり経験がない上、人混みでストレスを感じないたちなので雰囲気を楽しめたのですが、本当いつもありがとうございます。 今回のボマスでマスカイアンソロも完売しました。なんだか一夏の限定本みたいになってしまいましたが、告知期間も長かったので希望されていた方のお手元には届いたかな、と思います。書店委託分完売次第終了になります。ありがとうございました! 通販8/27以降お手続きの分お待たせしておりましてすみません。ちょっと今の仕事片付けてきます。。発送しましたらまたここでご報告しますね。
右に書いてますが、アンソロはNERVEの蓮さん・紗生さんに、個人誌はair+のせりかたんに委託お願いしています。 せりかたんのところはレンカイスペだけど、女性向スペ自体が僅かみたいだしカイト受な時点でそこはどうでもいいよね! 私は午後からふらっと遊びに行く感じだと思います。 さて今日は超久し振りに映画館行ってきます。夏休みハリポタ見てなかったんだよーー 気付いたら終わりかけてていつもの映画館では終電逃しかねないレイトショーだけになってたー
である事がわかった。普通に、眠くなったら寝て、目が覚めたら起きる生活をすると、夏と冬とでは2倍くらい睡眠時間が違うのである。夏:7時間・冬:14時間。春眠暁を覚えずじゃなくて、寒ければ寒いほど冬眠スイッチが入るようです。冬はそれに更に「寒くて布団から出られない」2度寝3度寝が加わって・・。 そんなわけでここのところ急に眠気に襲われるようになりました。そして寒いので布団みっちりかけて寝てみたら今度は暑くて3時間で目覚めました。暑いってすばらしい!まあ3時間しか寝てないし起きたら寒くてまた眠くなってきたわけですが・・。 →再度寝 →午後4時 アーッ ■Sing A Song 行かれた方おつかれさまでした。私は申込み忘れた&恒例の月末仕事に追われて行けなかったのですが、ほぼ東方イベントだったみたいですね。Youだからむしろボマスより同人・女性向なのかなー?と思いきや逆みたいな。200募集で60サークルだったところを見ると、Youでボカロオンリはもう無いかもしれませんね。宣伝不足もあったと思うけど、こんなハイピッチでボマスがあると、ボカロ内オールジャンルはボマスでおなかいっぱいなのかもね。 振り込んだお金返還してもらわなきゃ・・
搬入トラブル、午後になってNERVEさんが伝票番号で問い合わせて下さったところ別のホールに行っちゃってたとかで見つかりました。伝票も荷札も合ってはいたみたいです。時間過ぎて回収するときに取りに来てなかったらも一度荷札確認してよーっ ・・と言いたいところですが、ヤマトにしてみたら荷物が無かったんなら早く問い合わせてくれ、って話なのでクレームも出せず。やはり箱数とか伝票番号はちゃんと伝えておかないといけないですね。 携帯に頼りすぎてると事前に色々決めておくってことをしなくなってしまって、いざ携帯ていう連絡手段が無いとどうにもならなく。携帯持ち忘れて人と待ち合わせに出た時数時間待って結局会えず終いだった事もあったっけ・・、電話帳も携帯の中だしね。 と、今年の夏はそんなんだったのですが過ぎた事 関西含め、おいで下さった方ありがとうございました! 次の直接参加イベントは11月のボマスですが、アンソロは8/30オンリから、9月のボマスでも委託置いて頂けることになったのでよろしくお願い致します。 それから通販なのですが、フォームが上手く動作しない事例報告を頂戴しました。うちの環境では発現せず原因を究明できておりません、すみません。 メールフォームにメールアドレスを併記しましたのでフォームが稼動しなかったらお手数ですがそちらのアドレスまでお願い致します。