盛大にバレンタインもカイト誕もスルーしててごめんなさい!にやにや見るだけ見てました。兄貴の来日動画も見てました。本気で朝秋葉へ並ぼうかと思ってたんですが、チケット300枚と聞いて諦めました。徹夜組だけで200人、来たのは5000人規模だとか。スゲー!
だってなあ、兄貴だぜ、森の妖精だぜ、妖精なんてそうそう見られるものじゃない。画面の向こうのファンタジーの住人、ナマ妖精見たかったわあ。
しかし生放送も定員オーバーで見られなくて後日動画見たんだけど、司会ひどくてこれは行かなくてよかったかも・・。折角サービス精神旺盛な兄貴をここまで台無しにして空気冷めさせる司会もなかなかいないと思うわ。
TVに出てる超一流の芸人MCを見慣れちゃってる所為かな。それにしたってもう少し、って思ってしまう。司会がゲストに引いててどうするよっていうね。
多分苦労してチケット貰って現場に居合わせたらイライラで胃が痛くなってそうだ。
て、かいと誕の話のつもりがなんで妖精話に!
さて、去年も同じ事言ってたのだけど、かいと誕は結局一体いつなの?二回あるの?起動された日も入れると三回なの?三倍なの?
どうやら「誕生日?2月中旬あたり。」という、すごくKAITOらしいぞんざいな扱いが正解のようです。
描きかけかいと絵を加筆しようとファイルを開こうとしたのだけど、
先日リア友がPC触るというのでそっち系のフォルダをごそっとカモフラージュフォルダの階層の奥の方にしまったら、見つからなくなりました。
見つからないのでPC作業投げてリビングでTV見て、戻ってきた時には何をしていたのか忘れ、モンハンに誘われたので朝5時までモンハンやってました。
明日は〆切です! リアルライフの瀕死状態はまだまだ続きそうです・・・(自業自得)
以下Res:
明日のかいとおんり用にお誕生日ミニ本用原稿描いてるんですが
起きても目が冴えないのでドーピングしたら手が震えて絵が描けない!まずい!
そして今まだ下書きも終わってないんだけどこれから晩ご飯食べて下書きしてペン入れしてスキャンしてトーンと文字入れて表紙作って印刷してホチキス留
・・できると思うか!
折ってホチキス留は会場でいいけどね
恐らく寝られない予感ですよね
4Pまんが付ペーパーみたいなものなので無料です。何かあったら拾って頂けたらうれしーです。
だが断わる。
珍しくボカロ曲話。殿堂入りでさすがに話題の
しねばいいのに聴いてきました。
>明日〆切だと思ってたら今日が〆切だった
いやそんなことじゃしにませんから!昨日〆切だと思ってたら今日が〆切だったがデフォですがなにか!勿論、残念ながら最初の〆切を正しく認識している事の方が多いわけですが
ところでこの曲、タイトルからして不快で笑えず、怖くて聴きに行けない、ていう方をお見かけしました。私は思いもよらなかったんですがそんな視点もあるんだなあ。優しい人なんだなと思いました。
でもそう考えると、私もTVのこちら側の誰かをしねばいいのにとほんとに思った事はないな。自分のテリトリーから出てってほしいと思う事はあるけど、その程度なら自分が遠ざかればいいしね。職場とか学校とか、物理的に遠ざかる事はできなくても精神的に距離を置くだけで楽になるよね。
昔流行った、たぶん柴田亜美が原点の「去ね!」がすごくいいと思います。
ほんとにしねって思ってる相手じゃなくて、あくまで冗談で使う言葉だから冗談として取れるけど、そこまでじゃなくても誰かにそう思われたらどうしようとか、気安く口にして誰かを傷付けたくない、ていう方には具合の良くない言葉かもしれないね。
これって通常、誰かに向けるより自分しねばいいのにでセットになってる事が多いけど、本当に自分に価値がないって思ってしまっている方にも笑えないかもしれません。
本当に危険地帯に行っている知人が、死亡フラグという言葉がまじで笑えないと言っていました。「オレ国に帰ったら○○するんだ」リアルすぎるみたいです。
死が遠くてものすごく平和だからこそ、しねとか言えるんだろうなあ。ありがたいことです
もう22だって?
きこえなーい きこえなーい。
これぱそこつけたら浦島太郎気分だろうなあ。といってもSNSの類は携帯で見られるので別段何事もない事は知ってるんだけど。
こう 仕事とか仕事とか仕事とか
ますかいねーむは9p目です。オフで出せるほぼ最低単位24pにするには…、表紙で-4、トビラ奥付後書きで-3、てことは本文は17pあればよいのだな。
20p本だと13pか。あと4pではどうにもならないので17目標だ…!
昨日は主にぱたぽんしたりぱたぽんしたりあとはぱたぽんしたりしていました。今日はぱたぽんしたりぱたぽんしたりプログラムの実体化システムについて妄想したりぱたぽんしたりしていました。
私の脳内設定では、ボカロは機械の体でできたアンドロイドなのだけど、その身体の分子構造を記録しているのはPC内のプログラムで、体を構成している材料、金属とか炭素とかは全部一枚のディスクに入ってるかんじ。
それを並べ替えて投影するのが、未来の世界にはお決まりの、ホットケーキ、と言えばホットケーキを合成して出してくれる調理機械〈レプリケーター〉で、ボカロにおいてはヘッドセットがその投影機能を持ってるといい。
分子って、原子と、そのまわりを回る電子とがセットになってひとつの分子だって習ったじゃないですか。
あの、原子をビー玉大、電子を髪の毛の直径とした場合、原子と電子の距離は3kmくらい離れてるんだそうです。
これを未来の技術で圧縮したら、人間一体分の分子ならCD一枚くらいに収まるんじゃないだろうか。
だけど次の問題は、圧縮したところで質量保存の法則で重量は変わらないので、1枚50kgとかいうCDができてしまう。
そこで、人体の70%は水。これは空気中にもあるものだから展開するときに現地で確保して貰おう。
そうすると、軽量パーツで作られたカイトが50kgとしたら、その内35kgが水。残り15kg。
15kgのCD…。
持てない事はないけど持ちたくないね。。
窒素Nも空中から取って貰うとしても、やっぱり10kgはいくだろう。
10kgのCDてどんなだ。最高に比重が重いていう劣化ウラン弾をもってしてもそこまでいかないんじゃなかろうか。
でも惑星が消滅してブラックホール化する時には、惑星ひとつがスプーン大にまで圧縮されたりするわけだから、分子の圧縮自体は十分可能な話ではある筈。
そしてこの設定でいくと、カイトが実体化する時には35リットルの水を空中から集めるので、室内で実体化させると部屋がものすごく乾燥する事になるね…。水蒸気だけじゃなくて水を水として使えたら、コップは一瞬で干上がって、観葉植物は枯れ隣にヒトがいたらミイラ化の危険性。
結論:反重力シートの開発を願う。
別にいまは眠くないです。基本的にだいたいこんな事を考えています。
今部屋で加湿器をかけているんだけど、2リットルのタンクが数時間でがんがん空になってゆきます。それでも湿度35%から一向に上がらないので、空中にも結構水はあるんだと思います。
それでも10kgのCDは嫌なので反重力シートが欲しいところです。
このブログ、自分で設置したんだけどそういや携帯対応どうの書いてあったきがす。
そんなわけで携帯投稿テストー
朝6時まで起きてたので会場からの連絡くるまで仮眠とってたのだけど、寒くて布団から出られないよ…
足元にぬこの重量だけ感じる。一緒に寝てくれるのはいいんだけど、足元だから触れない見えないサビシス。お布団入ってくれればいいのにそんなべたべたぬこではないのだった。でも近くにはいつもいる。
これはなんだ、ただ監視されているだけなのか?
おっ、開場時間みたい。私も起きよー。絵に集中できる時間帯までは集中力不要な作業を片付けよう。
カイトオンリ配置発表出てましたねー!今回はコスプレ撮影ゾーンとは区切られてるのね。 うん、これがいいと思うんだ。
別にコスプレ関係で迷惑とかをこうむった経験はないし眼福なんだけど、どうしても撮影のかたが溢れてきちゃったりしてる光景見る。
仕事漬け上半期‥
朝起きて、次出したい本のネームは半分出来てるし(1年前に)前回の本の追い上げ時くらいのペースならもしかしてSCCくらいには本出せるんじゃないの、とちょっとやる気になったんだけど、その矢先かかってきた仕事の電話で現実に引き戻されました。うん・・、この仕事量だと‥本どころか仕事だけすらこなせるかわからないっていうね‥
そんななので、次新刊のようなものを出せるのは夏コミになりそうです。
上半期は春とかSCCとか大きいイベント目白押しなのにね。TTTTTTTTT
何のかんの、更にやってみた。
40問やって、シェゾが出た。えええー、なんでこんだけの条件で!?
それからさすがにこれは無理だろ、ってレベルEのバカ王子で回答したら、ほんとにレベルEのPrinceって出てきた。これは吹いた。
ビートたけしに至っては20問で当てられた。
キャラクターってどこまでだよ、どんだけマイナーまでいけるんだよじゃあウチのねこだ! って
↓結果

この笑顔でyourcat とか言われたら もうねもうね
わあ ってなった。 にこにこ
なんか流行ってる
キャラ当て。20問じゃよく知らないキャラ出されたんだけど、40問でキタ!俺の嫁キタ!

あーもー何度見てもかわいい なんか縦に伸びてるけどかわいい
ちなみにボカロ来てなかったらわたしはヴィラルを凌辱していた間違いない。脳内ではさんざん啼き喚いてくれましたこのわんこ。
キャラ当てって、でも実はあんまり感動薄くて、というのももう何年も前にすごいシンプルなテキストだけだけど日本のサイトでこういうのあったのよ。そのときはほんとうに当てられて感動した! なので今回は、あー、あれね!というかんじ。
今ググってみたら、これが流行りすぎててその昔のサイトは見つけられなかった。どこかで見かけたら教えてください!
ません!!!
しぬ! しぬ!
いんさつじょのしめきりを何度見返しても17って書いてある!てことは16には終わらせないといけないわけでおわわわわわわわ
焦れ 焦れ俺!
まずいぞ・・。 改めて〆切までの日数と進捗を計算してみたら
ペン入れまでしないといけない日まで:あと9日
ネームならある:3p
ネームすらない未知の領域:13p
現在の進行速度(2日で1p)で必要な日数:26日
仕事:そこそこある
・・・だめじゃん!!! そして1日1p上げててももうだめなんじゃん!
アーーアーーーーーー アーーーーーーー きこえなーーい
スイッチいれますよ入れて下さいいや入れる! よし!