おやシャダイ

なんかニコ動&ツイッター界隈で流行ってるエルシャダイ。
はじめ友達に、公式動画ぺたりと貼られたのが最初の出会い。
何が面白いんだか全然わからなかった。
今見ても、別に何が面白いんだかさっぱりわからない。そんな公式。


なんだけど、なんだろう。
よくわからないまま周囲に連呼される「そんな装備で大丈夫か?」「大丈夫だ、問題ない。」に感化されてくるというか。あれだ、スルメなのか。最初は大した味しないんだけどじわじわ来だした。
んで、MADがいっぱい上がってんのね!数日前週刊エルシャダイランキングなんてのが上がってて、見れば関連動画が100件以上になってた。大人気すぎだろ。
ランキング見た時点で既に見てたのだけど、No.1はこの恋愛サーキュレーションでした。うん、納得。何故かクセになってループしていたのだった。


公式は素材集だとして、MADが本編なようだ。
んで関連動画を転々とするうちにすっかり中毒に・・。
別になにが面白いのかもさっぱりわからんのだけど!!!

しかしそんなさなか、最終的にこれ見た時は死ぬかと思いました。リアルに。


うるっwwwwせえwwwよwwwwwwwwww
よくわからない液体がほうぼうから出ました。気道へ逆流してしぬかと思いました。

これもじわじわ来た。



別に何が面白いかわからないと思うけど、上3つだけでも、一般教養だと思って見て欲しい・・。
タイトルはイーノックbotに言われた一言。なにそれかわいい

なんだってー!

今週頭、ぷよ魔導オンリやってただってー!!?しかも超気になり地方サークルさんいらしてただってー!!??週末は旅行だったけど月曜なら行けたじゃん!旅行疲れで一日中寝てたじゃん!ばかばか!

「寝ている場合か?」

まったくです・・!もーほんとアンテナ受信の弱さにがっかりですorzorz
またやってくれるって、そしてまたいらして下さるって、信じてRU・・ッ。

ところで現行のシェサタサイトさんうち含めて恐らく世界で3件、基本相思相愛は前提として、瑞肴さんちはシェゾ→サタンでミチルさんちはサタン→シェゾという構図。そういえばうちはどっちなんだろう?
サタン様はシェゾが気になって手出しするけど、どうせおまえもそのうち置いてくんだ、ってわかっているので、本気になっちゃいけないなとある程度壁立てて自制していそう。最初はからかって遊ぶ玩具だったのに玩具相手に入れ込んじゃう感じ。
手出す順番でいけばサタン→シェゾだけど、玩具にされてたシェゾは掌の上で本気になっちゃうから、本気度ならシェゾ→サタン気味なのかなあ。かなあ?よくわからん!
とにかくうちのサタン様は誘い受属性が強いように思う。
てか、受がこう桁外れに強すぎる場合、受の同意が無ければ何も成立しないので、結局は相思相愛なんだけどね!

ところで久しぶりにサタン様らくがきしたら描きやすさに驚愕した。やっぱり毛、長くないと・・。

雪歌の歌詞を

次作雪歌の作中に出す歌の歌詞がどうにも形にならなくて原稿も停滞してたので、以前からお知り合いの字書きさん(ていうか瑞肴さん)にヘルプを出してみた・・ら
あーもー!なんでー!こんなー!!
もやもやしたイメージ伝えただけなのにすっごいどまんなかな詩頂いてしまってわたしはしにそうだ。
もうねほんとね、語彙じゃないんだよね。
無理にそう難しい単語を使う必要はないんだよね。
基本的な言葉をどこにどう置くかっていう、そういう事なんだよね。それがセンスであるとか経験であるとかで、素人には難しいんだよね。

しっかし駿水がこんな作詞したかと思うと吹くwwww だがそこがいいwww
漫画だと文字数が限られるので全文は作中に入れられないのが残念なのだけど、駿水がこんなん書いてカイトが歌わされるとか思ったら燃え滾ってひとしきりごろんごろんしたので原稿に復帰できそうです。

ところで、イサジかいとは正真正銘バカップルなんですが、近頃駿水の方もただのバカップルに思えてきました。泣き喚いてたところで結局同意の上のそういうプレイだろ?ていう。哀れんだところで心配して損した!ていうね。

過去原稿修正

100909ykut.jpg
いま、冬コミで出したい駿水xカイトの"雪歌"完全版用に前編の中でも更に古いページを描き直したりなどしています。前編出した時にも顔だけ描きなおした所は多々あるんだけど、当時とはコマ割りも少し変わってて。
しかし新しいページでも既に1年前なので、気に入らない所直し始めたらキリがない無限ループに捕まってしまうのでそこそこで妥協しなければ。そして何より、描きなおした所で所詮自分なので大差は無いのであった。ただの自己満足です。

ところで駿水は自宅じゃなくて、家に帰る前公園でKAITOを起動してるんですが、これは初期不良品だった時に即販売店に返品処理ができるようになんだけど作中で説明できる気がしないししなくていいよね。

うちの親父は秋葉で何か買うと、デジカメやメモリーカードみたいな小物なら近くの喫茶店に入って動作確認するんだけど、そんな感じ。私は家でワクワク箱をあける感じが好きなので持って帰っちゃうけど、確かに初期不良返品するなら現場で気付けた方がいいよね。
検査を通って出荷されてるんだから初期不良なんて滅多に無いだろう、て日本の品質を信用してる部分もあるんだと思う。実際こういうので初期不良に当たった事は無いし。(一週間で、とかならあるけど)
でも人間や機械を信用していなかったら不良品の可能性は念頭に入れていそうかな、と。
それでも店頭や飲食店じゃなくて公園なのは、せめて独りにはなっておきたかったのかな。そんなこんなで彼らの初対面は公園になっています。

絵+1・100kai+1

ボカファンおつかれさまでした!想像通りまったりイベントでしたが(笑)ミニ本持って行って下さる方結構いらして下さり、ありがとうございました。
過密スケジュールだった8月も終わって一週間ダラダラ生活をしていたはずなのに、結局イベント前夜になって、一時間睡眠でした。しかしイベントってそういうものだよね!
それから睡眠不足で動いていない内臓に中華街の食べ放題をぶっこみ、翌日は昼間から肉塊を放り込み、クーラーつけたまま寝たら今朝は胃がそこはかとなく存在主張を・・
そんなヤワな子に育てた覚えはないぞ!?

pixivに上げてこちらに上げていなかった絵を2枚程アップしました。
そういえば、ミニ本など用に描いたいさカイのショート漫画が13P溜まったので、一編描き下ろせば普通に1冊本出せる量になっている事に気付きました。
既にご覧になったのも多いかもしれませんが、全てのイベントで来て下さっている方というのも多くないと思いますし、ちょっと描きなおすなどして再録本も考えたりしてます。
でもその前に冬コミ目指して駿水を完結させる・・よ・・!

以下、夏前に頂戴していたいつの話だよ的Res(ごめんなさい!):
■rnさん>
きゃっきゃっLUNOご感想ありがとうございます><
・IEさんがダメだったようで、クロームでは何事も無く>
えええまじですか!シェアNo1のIEが駄目ってNGですよね。うちのIEでは問題ないのだけれど、うちのはセキュリティ云々がゆるゆるなので参考にならない・・。不達の無いスクリプト探さなきゃー
・BL仕様効きましたw>
やった・・!画質矯正という名の単なる不安定なんですが、駄目な方向に行ってないなら安心ー!
・カイトに出会えて本当によかったねイサジ!!>
出会えてなかったら友達多くてもきっと家では寂しい人生だったと思います。再起不能なほどにかいとを壊さないことを願っています!

■trskさん>
昨日一昨日はありがとでしたー!東京ツアー楽しめたかしら!?
ついにそちらのますかいゲットできてほくほくです。なにあれかわいい・・
・完売…!!おめでとうございます…!!!しかしながら買い逃してしまいました>
ありがとですー>< でも当社比ちゃんと描いたいさカイお渡しできたのでヨカタ!

■mhさん>
・同じ理由でうちには耳掻きと毛抜きが大量にあります>
耳掻き量負ける気がしない。しかしストック7本全てが消失した時には就寝中の誤食が疑われました。ソファのクッションの奥などに数本埋まってたけど!

■aknrさん>
すっかり残暑になってしまいましたがお見舞いもうしあげます!
・カイトのモジュール求めて>
やっと私も始められました!ネコサイバーはげっとできたものの、そろえるにはまだ道程遠そうですよう。
・二体合わせて六百万をぽん、と買っちゃう友情>
あいつは1クリックで1日に何千万ぽんとスったり拾ったりしてるようなので、我々の6000円くらいの感覚かと思われます!
・私も一体欲しいです…ハルト氏付で>
私も欲しいです・・、いやかいとはいなくてもいい、出資者だけでも・・!w

ボカファン

もう明日になってしまいましたが、日曜はボカファンですね!
そういえばボマス以外のボカロオンリって行った事ないような。場所も横浜で都心の方にはちょっと遠いかもしれないけど、っていうか単純にウチから遠いんだけどw 中華街目当てで行ってきます。
新刊はありませんが、また無料配布ミニ本作っていこうとおもいます。下書きはできたので多分間に合う・・はず・・背景ログアウトすれば・・

はじめネコサイバーねた描こうと思ってネームまで切ったのだけど、8Pになってしまって、これは間に合わないな!という事で別のにしました。いさカイの方です。
やっぱこういう短いのはイサジ家の方が何も説明が要らなくて描きやすいなあ。

当日おいでになる皆様宜しくお願い致します!

ネコサイヴアッーー

100902neks1.jpg
おれたちの戦いはこれからだ ・・・と思ったら早速偶然ネコサイバーげっとできてしまった!!!ラッキー!! そしてこれで目的達成したので私のDIVAは真のクリアを迎えました!!
このゲーム、選ぶキャラによって難易度が変わるゲームでして、それは数値ではわからないのだけど、なぜだろう女性キャラは難度が低いのです。そしてカイトばっかりやけに難度が高い。
「いかに踊ってるキャラに目を向けずキーの指示に集中するか」がこのゲームの攻略法だと思うんだけど、よく存じ上げないミク亜種とかルカさんあたりだとすっきり脳が視覚から消してくれるんだけど、だめだ、カイトはだめだ。やつが大はしゃぎで腰を振っている様とか、消そうとしても意識がそっちに持ってかれて集中なんてできやしない・・!
ネコサイバーでもプレイしてみましたが更に最大難度になっていました・・

踊ってるところは見たいけど、本気の勝負の時には引っ込んでもらうからな。

部屋に行ったら、やっぱりあられもない格好で寝てた。
100902neks2.jpg

やだ、なに、この子なにしてるの・・・!?
100902neks3.jpg

Zzz
100902neks4.jpg
駄目だもう、なんだこれつっこみてえ・・! このいきりたったモノのヤリ場はどこへ・・・!アア・・

寝てばっかりもあれなので起きてるところも。
溶けるまでアイスの鑑賞をしているようす。
100902neks5.jpg

ふぅ・・・・

DIVAはじめました。

100902diva1.jpg
冷やし中華はじめました。(遅いよ!) じゃなくて、春からぶっ通しの原稿と仕事の修羅場を抜けて、出掛けイベント続きな8月も抜けて、やっと一息ついたのでDivaはじめました。(やっぱり遅いよ!)
と言ってもDiva2の方なんだけど。実は1の方はやろうやろうと思いつつ、時間取れぬまま2発売になってしまったのでした。でもねこには・・逆らえなかった・・

一昨日はじめて、最初全然タイミングが合わず私はリズム感をどこかに置き忘れて生まれてきてしまったのだなあと思いましたが、音を消して、且つ動画を一切見ない努力をすると案外当てられる事が判明。しかし音の無い音ゲーほどツマランものもなく。
でも音頼りじゃなくて視覚で当てれば当たる事がわかったので、あとはさっくり進んで昨日終わりました。ゲームの醍醐味って「最初できなかった事ができるようになった」レベルアップ感だと思うので、プレイヤースキルを求められるものこそゲームだと思います。最初きついってイイネ。
しかし難易度ノーマルは全曲終わったものの、入手アイテムが半分も手に入っていない状態でハードモードが出てきて、更にエクストリームモードとかいうのも出て来て、本番はこれからのようです。難易度6以上(最大9)勝てる気がしない。にゃんこに出会えるのはいつの日なのか・・ (あ、自力でみつけるので教えないでね!)

ところで、カイトの部屋(なぜか龍虎図)に行ってみたら、あいつ布団も掛けずにもごもご言いながらいやらしい格好で寝てました。しかしうちのDIVA2なんか変みたいで、どうもおさわり機能が壊れているらしくどこにもてのひらアイコンが見当たらない・・?そういえばPSPにも付属のペンがついていなかったような。不良品掴まされて・・?
100902diva2.jpg
こんなのを前にしておれはどうしたらいいんだ!?

100902diva3.jpg
どうしろと!?おさわりできんとかまじ意味分からん!

OFFLINE INFO

OFFLINE
↑最新刊はこちら
(オフラインページへ飛びます)


闇の気配のするひどいアンソロジー告知サイト↓


Log

新着記事

カテゴリー

過去ログ(439)

検索

検索