1年以上ご無沙汰しちゃってますー
いきてますいきてます!放置しすぎてもはやどなたがいらして下さってるのかわからない状態ですがあけましておめでとうございます。
面白いメールが来てたので抜粋してご紹介しようと思います。
(「//」以下は私の注釈)
------------------------------
Sub:医学会でトラブルになるほど!これはすごい
あまりの成長に動物史を見ても異状発達となる大問題!!
医学会でトラブルになるほどの大騒ぎに!!
//(自然界を超越した?)
開発当初からありえない程の数値を見せた当製品!
平均プラス7センチという異常発達に等しいレベルに成功!
しかし効果がありすぎることで風評被害が出る可能性があると一時は販売中止になる状況もあったというほど!
//(効果がありすぎて風評害とか、あるある)
超抵抗によるIK拡大が肝となり超人的な爆発力を見せます!
パワーとスピードで目的物の巨大化を達成させる様はまるでコブラのごとく獰猛!!
ま さ に キ ン グ オ ブ P N S !
//(超抵抗ってなんだろう、物理でやったオームとかそういうのかな、なんだかすごそうである)
恐ろしいまでの効果に使用ユーザーがSNSで異常な盛り上がりみせサーバーがダウン!
//(遂にサーバーまで落とした!)
//(しかしネットに常駐してるけど鯖落ちする程のそんな話題見た記憶ないので多分私のアンテナが狭すぎるだけだね!)
達成プラス8cm以上の超巨大IKは
『自分の意思とは関係ないと思われるレベル!』
ありえないほど獰猛なBKも実現!
全てはキングコブラ級のPNSを手に入れるため!早いもの勝ちです!!
→URL
------------------------------
なんだろう
結論、それもう病気かなにかなんじゃ…
ハチに刺されて指が3倍くらいに腫れちゃってるの見たことあるよ
しあさっては大問ー!うちは
【ャ01】Z-zain-
で参加します。
新刊はリアルが忙しくて無理そうだったので諦めてたのですが、
せめてペーパー →なら少し期間あるしなんかペラい無配ミニ本でも →ネタ出ししたら7ページくらいに →なら春コミみたいな本文8p、表紙込12ページの100円本が刷れるな。そうしよう。 →ネームにしてみたら8pに収まらない →1pでも増えたら12p本にはできなくなっちゃう。12pの上は?20pしかない… →ならえろとか4p足して本文12pの20p本に →普通にいつもの仕様の新刊じゃん
という流れで、急遽新刊になりました。普通にイーノックって呼ばれてますが、イーノックはもう天使なのでメタルシになるのかも。
ネームから仕上げまで、100%オールデジタルで作業してみました。いいような悪いようなー
大問いらっしゃる方よろしくお願い致します!
次も発表になってましたね。2/11との事。これくらい早めに教えて貰えると動きやすくていいですね
シャダイ既刊の自家通販準備できましたー。
春の合同ミニ本まだあったかな?と思ったら手持ちがなかったので、大問で残ったらなおとさんから貰って来ようと思います。
ボカロのDL販売はちょっと難しそうなので仕事が落ち着いてから‥ (いつになるのか)
ちょっと調べてみたら、普通の同人値段だと大手ショップは手数料いっぱい乗せられちゃうみたいなので、手数料一律の、サーファーズパラダイスが運営しているサーパラマーケットっていうところでお願いしようと思ってます。
新刊落とした話からすっっかりサイト止まってしまっていてすみませんでした。
pixivとツイッターは生きていたので生存報告には事足りてしまっていた気がしますが
前回の大問で落とした本は夏コミになんとか出せました。あいかわらずほぼ進展がないよー。でもまた続き書きます!
仕事が鬼忙しくなってしまって来年まで新刊は出せないのですが、10月の大問は申し込みました!夏コミおいでになれなかった方よろしくおねがいします☆
■ボカロ本終了しました。
イベント売りの残部をひっそり自家通販していたのですが、お陰様で全てのボカロ本完売しました。ありがとうございました。
ボカロも流行当初は短期限定サイト、て立ちあげられたサイトやブログも多くて、短期ジャンルの雰囲気でしたが、ニコ動があるかぎり新しい方も入ってらっしゃる息の長いジャンルになりましたね。あくまで音楽中心の世界なので同人誌まわりはあいかわらずのんびりとは思うのですが
ほぼオリジナルなマスカイですが、少数ながら定期的に通販要望を頂いたり、こちらもお届けしたい気持ちですので、完売したボカロ本の電子書籍っていうのかな?DL販売を検討しようかと思っています。 初めてなのでちょっとどきどき‥
■シャダイ本自家通販
最新刊以外書店での取り扱いが終了しましたので、こちらも自家通販へ切り替えようと思います。準備できましたらまたお知らせします〜
ただ、業務で行なっているわけではないもので、リアルとの兼ね合いでとても遅くなってしまったりするかもしれませんので、そのあたりしょうがねえなあとゆるーく見守って頂けると幸いです。
書店では
グロウライト01 02
とらのあなで扱って頂いてます。迅速対応ご希望の方はこちらからよろしくお願いします!
新刊落とす事にしました。うーーー
表紙も下書き8割もできてるんだけど・・っ

再録前提といってもまだまだ先になりそうだし、無理にスピード上げて大荒れな状態の本を長くおいておくのが苦痛になりそうだったので、焦らないでちゃんと書いてのんびり出す事にしました。同人誌なんだものマイペースでいいですよ・・ね・・、
でもさびしすです。何より己の進行と計画性の甘さにすごい自己嫌悪しています。。うう
おまけページで入れる予定だった5Pだけ無配ミニ本にして持って行こうと思います。
中身は出来たのだけど、表紙どうしようかなー
El Shaddai 外伝 エクソダス(2)(完)
絶望の渦中にいますなう…
仕事量がきつすぎて、締切まであと4日になった今になってもまだ下書きすら終わっていないっていう。。 焦って本を出すと後悔するので、残念すぎるけど諦めて落とそう、って思ってます。
うううう… 時間がなかったわけではないはずなのに・・自己嫌悪ひどいです。。
同人優先した所為でリアルの方でちょっと迷惑を掛けてしまったので、これは本末転倒ていうか、やっちゃいかんことだよなって。
まず落とす気でいますが、なんとなくペン入れだけしてみています。表紙もできてるんだけど・・
今日は原画展ですね。ちょうど出掛ける用事もあったので、見に行って来ようと思います。
あとあと、イサムさんのところの攻ノックイラスト集に寄稿してます
>> Enoch is mineルシフェル目線のイーノックグラビア集とのこと!
イサムさん(なぜか)いつものお隣なので、よろしくお願いしまーす
お久しぶりです。ツイッタ止めてサイトに引きこもるとか言ってサイトすら放置していてごめんなさい。なんだか欝記事書いたまま放置していたのでこいつ落ちきったままなんじゃって引かれてないかと気がかりなんですが、私は元気です!
主に3月末に手に入れたスマホという名のゲーム機にかまけていましたorz
ちょうどスマホ手に入れてすぐくらいにGREEシャダイも始まって、ただ、私の機種だとGREEの登録がうまく行かず、
私(PCから)『スマホでGREEに本登録できません。機種は○○で、登録したアドレスは○○..』
サポート『過去にGREEに登録していたらそのアカウントがそのまま使えますよ!』
→「登録」をしたいって言ってるのに既に登録済前提!?
私『アカウントねーよ』
翌日:
サポート『お問い合わせ頂いているアドレスでの仮登録はありません』
私『PCのメールで問い合わせてるんだけど』
その翌日:
サポート『最初にあったアドレスで調べましたがそちらでも仮登録されていないのでこちらのURLで再度お試し下さいhttp:〜』
ていう、サポートとまったく噛み合わないメールの一日一答という、最初にして再難関のゲームが攻略できなくてスタートは何日か遅れてしまったんですが、今は無事、GREEイールシライフを送っています。

開始早々この唇を前に『touch!』とか言われてぼかぁ‥
あれですねもうこのルシたんずーっとつきっきりじゃないですか。「ずっとそばにいるよ」を誰も疑わないレベルで実行しちゃってるじゃないですか。アイテムを使うのも装備を換えるのも全部ルシフェルじゃないですか。なんですかこれ?嫁ですか?ああ、なんだそうか‥
金髪に赤目っていう、イールシの子としか思えない小天使もいっぱい出てくるですね。イールシが毎晩「お互いを高め合うための転生」に勤しんでたらぽこぽこ生まれてしまったんでしょうか。そうなんでしょうね。
天友の天使同士の「転生」では両方消滅しない所を見るとやはり「転生」って…
夜二人で転生した翌朝、片方の姿形が変わっているわけですよね。突然ドラゴン羽の生えたイーノックになってたりする、天使ってそういうものなのかと思うと夢無限大です。
これを肯定するように、天友と転生したら装備が全解除されていました。どうやら転生とは、装備を外して行う行為のようです。
ところでルシフェルが相手を呼ぶ時に、ひらがなってやわらかい感じがして、自分の中で、付き合う前や普通の相手には「お前」で、好きなイーノックに対しては「おまえ」って何となく使い分けていたんですが、ゲームの字幕では「お前」だったのにつきっきりGREEルシたんはひらがなでおまえって呼んでくれて、なんだろう。 好きなんだな。

対戦する相手のランクを決める指針になるリーグポイントっていうのが、開始一週間経たずに999でカンストしていて、私みたいな後発で戦闘力4000台でやっと999になった天使も、初発ヘビーユーザの戦闘力10000の天使もリーグポイントは999なので対戦で当たるようになってしまい、常時フルボッコにされているようで、ログインするといつも所持金は1円です‥
目指してきたリーグの上には、おかねがないので装備も強化できない永久-とわ-の搾取の世界が広がっていました―
…まあいい。
イーノックとルシフェルが小天使ファミリーをわいわい連れて、落ちてる手裏剣とか石とか拾いながら塔を登ってると思うとほっこりします。
以下Res:
・kppさん>
楽しくてついずっとTL警備員しちゃって…。こんなところまでありがとうございます!
猫目>あ、そうだ絵変えてなかった!そのうちるしにゃんにしたいです!
・深くうなずいてしまいました>
わぁぁん、なんか、すいません。私も思考をちゃんと言葉にするのがとても苦手で、でももやもやを文字にするとちょっと落ち着く気がするのでつい吐き出しちゃいます。読んで下さってありがとうございます。
・vassalordという作品(漫画)を描いてみてくれませんか?>
ぐぐってきました!おお・・吸血鬼モノ‥すごく美味しいです。。しかしすごく‥ホモの匂いを感じますww 公式ホモですか!違うんですか!
とても面白そうなのですが、すみません、現行ジャンルですら描きたいものに手が回っていない状態で>< リクエストありがとうございます。
思うところを。自分のサイトだし。
特定の事象や人物に対しての話ではなくて、日頃の己の思考整理というか。
駿水マスターの性格設定の基礎「信じなければ裏切られない」ていうのは自分の中の根底にもあって、親しい人間との距離感や意見の衝突がこたえるならそもそも誰とも親しくしなければ何とも思わないじゃないかとか、
周りで楽しそうにしている仲間たちの中に入れない事が寂しいなら、そもそもそれすら見えない所へ行ってしまえばいいじゃないかとかそういう思考に流れて、多分駿水はそれを実行しているのだけど、自分は彼ほど強くはなれないので、どう思われただろうとか寂しさだとか、対人での面倒臭い思考に何度も捕らわれるのにそれを繰り返してしまう。
しかしこうして楽しそうな輪から目を反らして踏み込まないので結果、こちらも踏み込みづらい人間、になるらしい。
でも積極的に人と交流を持ってそういう輪に入れなくても、淡々とものを作ってアウトプットしていれば誰かには覚えていて貰えるし、自分の考えや価値観は言葉では伝えられないし、自分はものを作っていなければ何の価値もないと(これは本気で)思っているので、作者本人なんかどうでもいいから作ったものを見ていてほしい、て思う。
勿論すべてが未熟で大層な作品なんかとても作れないけど、私に限らず、腕の良し悪しや趣向と関係なく、作品て見る人へ宛てた手紙だから、その作者の生き方やまわりの人たちとの関わり、作者そのものが見える気がする。
表面だけ真似して虚勢を張りたいのか、内側の悶々としたものをさらけ出すのか、安全な構図で狂いなくかっこよく見せるのか、たとえへぼっても挑戦するのか、大衆受けを求めるのか自分の中身を吐き出したいだけなのか、この程度で満足するだろうなのか常に全力投球なのか、読者への誠意だとかも作品とその制作過程を見れば、仮面の向こうが全部見える気がする。
だから自分も、ものを作っている人ならば作品を通して人を見ようと努めている。
駿水のような、人を近付けない、近づかない生き方が理想な訳では勿論なくて、常に人と繋がっていないと落ち着かない人間なのだから当然、友達と呼べる距離の人は沢山欲しいけど、人間付き合いで考えても仕方のない事を思い悩んで眠れも、人生で一番肝心な、作品制作できるでもない無駄な時間を過ごしたり分析整理したり、己の思考パターンを面倒臭いと嫌悪したりするくらいだったら、他人との関わりの事など何も考えず黙々とものを作れる人間になりたいと願ってしまう。
発言よりも行動で示す事がかっこいいと思っていて、ちゃんと見てくれる人間なら言葉になどしなくても分かってくれると信じているけど、言わなければわからないという言葉も同時に存在しているから、よく言葉が足りないと言われたり誤解を受ける。
のだけど、言い訳もかっこ悪いし一度嫌なところが見えてしまうと、些細な事でもそのすべてがひっかかるようになって、弁解をしたところで傷は広がるばかりで二度と修復はできないから、なんかもうそれならそれでいいやとなってしまう
しかし都合の良い一部の接点のみで騒げる仲間が、広く浅く沢山いればいつも賑やかな人生になりそうだけど、そんなに人と関わっているのにたとえ翌日死んでもしばらく誰にも気付かれないのはもっと寂しそうです。
結論が行方不明。
欝ってるとか誘い受でもなくてふんわりと。
ウダウダ言ってないでとにかく何か作ろう 自分にはそれしかないんだから
殆どの方には意味がわからないと思うので、そして私にも意味がわからないのでスルー推奨記事です。備忘録&もし他に困っているかたがいたとき用に…。
先日このサイトで使っているXreaサーバーのシステムが新しくなって、PHPのバージョンが上がったんだかなんだかで、このブログに突然
> Warning: Invalid argument supplied for foreach() in
> /virtual/zain/public_html/blog/include/main.php on line 276
ていうエラーが出始めて、借り物のPHPプログラムだったので直し方もわからず途方にくれていたのですが、ここで言われているmain.php内のエラーが出ている行を見てみると、
> // CSSリスト生成
> $num = 0;
> foreach($conf[csslist] as $list){ ←この行
> $csslist .= "";
がエラーとの事。
この一行でぐぐってみると、どうやらconf.phpファイルの中の
$conf[csslist] っていう項目が問題の様子。
ぐぐって出てきたスクリプトは私の使用しているものとは違うようだったけれど、何かしら手がかりあるかもしれないと思い、conf.phpの中の[csslist]の項目を調べてみたんですが、検索してもこの項目がありませんでした。
なのでためしに、適当な所に
> $conf[csslist] = array();
の一行を入れてみたら、直ったーーー\(^o^)/
confファイルにcsslistの項目がないのに、mainファイルにはcsslistの指定が入っていて、
「そんな項目ねーよ」ってエラーが出てたんですね。
前のサーバーでのPHPバージョンだとそのあたりゆるかったのが、更新されてシビアになったのかもしれません。
このPHP配布終了されているようだし、新しいのに乗り換えるしかないかなあ、面倒だなあ、なんて思っていたんですが、もうしばらくは使えそうです。よかったよかった
■春コミお疲れさまでした!いらして下さった皆様ありがとうございました。
やっぱりシャダイはオンリーが本番なジャンルですし、5月の大問も決まっているので参加サークルさん多くはありませんでしたが、久々のオールジャンルで、前ジャンルの方とお会いできたりもして楽しかったです。アフターでも色々話をしたような気がしますが何を話していたか記憶が一切ありません…
とりあえず何かを言うと全否定されていたような… まあいい
誰のためでもなく自分がもえるもの書くのが同人ですもんね、共感者いなくたって…っ。
でもそんな自分の萌えをたまたまどなたかに共感して貰えるのが最大の喜びなわけで、そのためにものを書いてアウトプットしている気がします。
■春コミ終わって、いよいよ大問の修羅場が始まるのでツイッター離脱宣言をしてきました。
何も言わずそっと黙ればいいのにわざわざ宣言する理由は
>ある目標を達成するのに、あらかじめ目標を周囲に宣言してしまうと達成率が上がるという 心理的現象、
宣言効果で、言った手前後に引けなくなるように…
ツイッタにいないぶん、一ヶ月くらいここが書き捨て場になると思います。ただの倉庫サイトなものでご覧になっている方がどれくらいいらっしゃるかわからないのだけど、またしばらく宜しくお願いします。^
大問ではグロウライトの続きを出したいです。プロット考えるも、まだまだイーノックはルシフェルに手を出す気配がなくて、なぜかおなかぺこのっくが主軸の話になりそうです。まとめると「イーノックのおなかがへってルシフェルがごはんをあげる話」? なんだこれ…
みんなが堕天するところ書きたいんですが、小説もエクソダスも完結していなくてどうしたものか途方にくれています‥。発売1年経とうというのに本当、不明なところだらけなゲームで、、だからといって自由に選択していると後続情報に粉砕されるという‥
でもホモという時点で既に捏造100%なわけなので居直ろうと思います。
■私は、天使からは人間が、食べる事も呼吸する事も排泄することも、生物が持つ「生命活動」として同列に見ていると思っているんですが、そしてその、水槽越しに熱帯魚のサイクルを見ているように異種族を観察して発見をしていく感じがルシフェルとイーノックの関係って思ってるんですが、なんだろう、そのあたりうまく説明できそうにない
のでここに書いておきますね…