ピロートーク

素直になれる短い時間。
080229pyo_shst18.jpg

何話すんだろ。長い二人に言葉は要らないのかもしれないな

トーン

ありえないトーンを貼るシリーズ
入ってるけどぜって使わないなっていうトーンを貼ってみる試み。
普通のトーンって、こういう柄物は大きさが固定か2種類程度なので、アップも引きも柄の大きさが同じくらいだったりするけど、デジタルトーンだと大きさ自由なので使い勝手がよさそう
080228pyo_satan19.gif
サタン様のチャームポイントは前髪だと思うんだ。
普段は前髪下ろしてる子の前髪をかきわけてでこちゅーとかもえませんか
一言レス:
体温メール>身近で受け取ってない絵描きさんを探す方が難しくなってきました。名前と感想の一行だけはばらばらなものの、残りは全てコピペという感想文。[独特の世界観をお持ちで不思議な気持ちになりました。]の応用範囲に広さにびっくりしました。
サタンさまへのツッコミはほっぺ抓りくらい>なんという甘やかし!夜はもっと酷い事をしているくせに・・。 普段は冷徹なシェゾも、サタン様を前にしたら毒気を抜かれてしまうのだろうなあ

髭キャラはやばい

DMCのステキ二次絵を見ていたら、なんだかダンテがすげー男臭いんですけどなになにって公式見に行ったら、ええええ ダンテ髭キャラになってんの!?
びせーねんは大好物ですが、男がカッコイイのはこのあたりからだろ!なになにまたカプコンの罠ですかそうですか。
髭キャラスキーに取り囲まれて育った洗脳ボディブローが今頃効いてきたんだか知りませんが攻キャラはこのくらいが大好物です。髭受の洗脳はまだ届いてません。
あまりのびせーねんダンテにかっこいいはあはあ言うのはなんかちょっと違う感じがしていたし、実際かっこよさよりも若いのに気張って頑張っているかっこつけの印象が強かったんだけど、このダンテになら胸を張って言える。かっけえええ

攻が受なほど萌えるっていうよくわからない属性持ちなのですがこれが噂のホモ百合ですか。どんな鬼畜もガタイがいいのもめがねも変態も男はみんな受だと思っている。(えー)
虐めたりちょっかいを出してくるやつの方が、素直になれないひねくれもので、相手に入れ込んでよっかかっていないといられないかわいそうなやつなんだよ。すぐ思い詰めたり全部一人で背負い込もうとして苦しんでいるかわいそうなやつとか。
しかしそういう受気質が強いほど美味しい攻に見える。ので見た目がどうであれ受×受(=ホモ百合)に偏向してゆく。
いやしかし同時に、攻気質の、強いキャラほど受に見える病気も併発しているのでこれは受×受=ホモ百合じゃなくて受×攻という病気なのか? 受は強ければ強いほどいい。駄目で弱い攻を包み込んで前に立って壁になってやらないといけないから。

でもガチ攻も受け子ちゃんも好きよ。かわいいし。脳内フィルタが分厚すぎてどんなBLも全員受に見えるから大丈夫(←?)

フェチさん

秋葉は12年間通学路だった事もあって、庭と呼べる街はここしかないのですが、秋葉が"萌の街"と言われて注目されだしてから現われた、日曜の新名物フェチさん。
秋葉は平日に行く事が殆どだったためまだ2度程しかお目にかかってないんだけど、先日曜では「撮影されている方にお願いがあります。掲載の際はモザイクをかけてください」「別に有名になりたい訳じゃないんです」て紙を出していた。
ほんとだ、Web上の記事では顔にモザイク入ってる。

で、フェチさんの活動については別にどうでもいいんだけど、
・最近のフェチさん
・去年6月のフェチさん

私が見たのは最近のフェチさんなわけなのだが、
見ろ、この腹の差・・!!
なに、フェチさんて小太りキャラだったの!?

この活動はなんということはない。 ダ イ エ ッ ト だ。

ハネ

翼はいい・・
天使の鳥羽も好きだけどあれ難易度高くて描ききれない
小隕石撃墜

080227pyo_satan18.jpg

ぷよ!の衣装は珍しく背中にマントがないね。
ヴァンパイアのマントは翼になったりするから、サタンさまの翼もマントに変形するのかもしれない。

ぐぐぐ・・らくがきいいかげんにしろ
もう死ねはむしろおれ らくがきばっかしててぜんぜんすすまねえ

しぇぞ声比較聞いてきました。
ぷよシリーズは殆どやってきたけど、目覚めたというか惚れたのがDS15thだからシェサタ共に最新の声が好きかもしれない。でも一代前もすてきだな。サタン様声比較も是非やってほしいがぜった優先順位低いだろ・・
なんでみんなサタン様にいかないんだ?見目はかっこよくて中身はかわゆすぎでハネも生えてて(?)こんな美味しいキャラなかなかいないのに
↓の追記のアレ、現状報告してる知人だけでも16人に来ててうける。
>観ていると、○○さんの体温が伝わってくる、
>そんな気持ちにさせてくれる作品ですね!
なんて書いてあるから通称「体温メール」と呼ばれてきもがられている。


レス外していたー
顔射(ww)>ほんと、女体プレイにしろそういう屈辱的な変態プレイは伝説の変態魔導士しか及んでいなそう!本人が拒絶しなくてもサタンにそこまで征服欲を抱くのはシェゾくらいだと思います。サタンのを飲んだ口のままキスしてきたり・・

鎧しぇぞ

たぶぺん出てきた。
攻はやっぱかっこよくないとだよね!駄目だったりしょぼかったりDTだったりしてもやるときはやる的な。
でも恋人を前にすると骨抜かれてだめだめになるといい。
080226pyo_schezo08.jpg
以下すごく関係ない
別件で変な展示会勧誘がすごい来る・・ばか高い出展料の次はTシャツ作るから無償で図柄寄こせとか。まわりの人たちにも来まくってるよう。なんだ近頃絵描きで儲けるのが流行ってるのか?
これだ。
>採用作品の著作権及び他諸権利は主催者側に譲渡、帰属するものと致します。
>Tシャツ商品(半袖/長袖)1着の販売につき5%を作者の方にお支払いたします。
>展覧会開催から終了までの売上からのみ算出します。 当展覧会終了後の売り上げについては対象外となります。

うわあ・・
マジ あ り え ね え
PRしてあげるを売りにタダでコンペして良作はデザイン料も払わず権利ごと頂きで売り放題ですか。
学生さんとかひっかかっちゃうんだろうなあ・・、権利って大事よ。
自社製品をPRするのなんてあたりまえじゃない・・それ作家支援と違う。
これをしゃあしゃあと絵で食ってる人たちにも送ってるんだからびっくりするわあ。
個別メールには
>出展料金等は弊社で負担致します。
とか書いてあったけど公募でも出展無料なんじゃん。どおりでURL併記してないわけだ

げつまつ

友達きてた&げつまつが近付いてきた。
4日で4枚とかww これあきらかに自分の所為・・!なんで2月は31日までないんだ?

にもかかわらずらくがき
080225pyo_satan17.jpg

タブペンなくして絵がかけない。どこだー
出てくるまでメールでも書いてよう。待ってたら出てくるのかと言えばえーと・・
良い笑顔>
やった、リクありがとうございます!来月になっちゃいそうだけれども今からうはうは妄想しています♪そういえばうちの石自慢wもしようと思って黒曜君を捜したのだけど出てこず。全然大事にしてないじゃんっつー

流れる髪の描写が好きで>
わあい、そんなところまで見て頂けて嬉しいです!乱れ髪がだいすきなのでつい長髪受の妄想がエスカレートしやすいです。

裏+1

いつものしょーもなえろと↓までの絵をIMG格納。
しぇぞは早漏と相場は決まってい(ry

みうおさんにすてきテキスト書いて頂いちゃったーー アハハ ウフフ

シェ←サタ

そしてやっぱりすぐ甘エロギャグに戻るおれ。
なんでシェサタはこうも妄想ノンストップで描きやすいんだろう。世界観と設定の奥深さの違いだろうなあ。ボカロはやっぱ半分というか9割オリジナルだからなのかどうも手が動かしづらい。オリジナルになった途端力を失うとか駄目ぽ
080220pyo_shst19.jpg
マカーの友達がwin機組むって・・!しかも予算最優先じゃなくてスペック重視でいいらしい。自分でお金を出さずにパーツ物色できるなんてーwktkwktk 予算最優先だと3万でぱそこんができてしまう。 メモリが1G\3000を切っている報告を得たので自分用メモリも買っちゃおうかな。困ってないけど!うちのがんばりやぱそこちゃんに♪それともグラボか?

闇シェゾ

シェゾ鎧資料をげっとしたので描いてみた。シェゾ=魔導師だから軽装イメージが強いんだけどこの鎧カッコイイな!魔剣士の正装というかんじ。

080219pyo_schezo.jpg

て、ちゃんと描いてねーじゃん。
たまにはシリアス
続き↓

080219pyo_shst.jpg

やったゲームFC編

ふと、今までやったゲームをリストアップしてみようかと思った。
平均より多いのか少ないのかはわかんないけど
ファミコンデータベースSFCデータベースから記憶発掘
ディスクシステム、未クリア、含


FC
■ACT■
マリオBrs/スーパーマリオBrs1〜3/ドンキーコング/いっき/スパルタンX/カラテカ/エキサイトバイク/高橋名人の冒険島/ロックマン1〜6/くにおくん[時代劇][熱血サッカーリーグ][熱血高校ドッジボール部][熱血格闘伝説]/けいさんゲームさんすう1・2/ゲゲゲの鬼太郎妖怪大魔境/ドラゴンボール神龍の謎/ファミリートレーナーアスレチックワールド/ワギャンランド1・2/仮面ライダーBLACK/ドラえもん/うっでいぽこ
■RPG■
ドラクエ1・2・3・4/FF3/貝獣物語/サンサーラナーガ/ワルキューレの冒険/MOTHER
■STG■
ゼビウス/ツインビー1/スターソルジャー/テグザー/1943/グラディウス
■OTH■
ポートピア殺人事件/テトリス/バベルの塔/ボンバーマン1・2/ヨッシーのクッキー/ヨッシーのたまご



おおお懐かしい・・
この頃はゲームスキル低い&ゲームがぬるくないからクリアできてないのも結構あるなあ。そういえばFF3もクリアはしてない。



SFC
■ACT■
スーパーマリオワールド/アクトレイザー1/ガイア幻想紀/ガンハザード/がんばれゴエモン1〜3/クレヨンしんちゃん嵐を呼ぶ園児/魂斗羅スピリッツ/スーパードンキーコング/スーパーワギャンランド/ファイナルファイト1・GUY・2/超魔界村/TMNタートルズ/46億年物語/ロックマン7・X
■BAT■
餓狼伝説1・2・SP/サムライスピリッツ/龍虎の拳/ウルトラマン/ストリートファイター2・ZERO2/ドラゴンボールZ超武闘伝/幽☆遊☆白書1・FIN/らんま町内激闘篇
■RPG■
ドラクエ5・6/FF4・5・6/RPGツクール/ナイトガンダム物語/クロノトリガー/サンサーラナーガ2/真・女神転生if../新桃太郎伝説/スーパーマリオRPG/スターオーシャン/ゼルダの伝説神々のトライフォース/聖剣伝説2・3/ソウルブレイダー/天地創造/トレジャーハンターG/半熟英雄/ブレスオブファイア1・2/ミスティックアーク/ミスティッククエスト/ロマンシングサガ1・2・3
■STG■
グラディウス3/スーパースコープ6/ダライアスツイン/パロディウスだ!
■OTH■
マリオペイント/スーパーマリオカート/F-ZERO/弟切草/かまいたちの夜/シムアント/シムシティ2000/スーパーテトリス2+ボンブリス/す〜ぱ〜ぷよぷよ1・通/スーパー桃太郎電鉄/Dr.マリオ/フロントミッション/ポピュラス



SFCがゲーム、主にRPG最盛期だ。どれもよく憶えてるなあ。
なんとなく家にあった、じゃなくてやりたいという意志を持って買っているかんじ。よって安全牌のメーカーに偏っている。っていうかスク+エニとカプコンとSNKばっかだ。へんなのはだいたい家族が買ったやつだよ!
RPGには上手いも下手もないけど、シューティングは自分の意志じゃ買わないけど案外得意みたい。グラディウスもちゃんとクリアしました。
ポピュラスは難しかったなあ。今ならできるかな。

KEN

またケンを見に行ってはニヤニヤしている。危ない・・
去年今年となんでこう誘惑が多いんだ。
侍魂3D化にそういえばデジャヴ感をおぼえてたんだけど、PSで既に3D化はされてたんだな!
でも出来がビミョンで記憶にひっかけていなかったようだ。
そうだ、サムスピの頃はまだ腐属性じゃなかったなあ。ガルフォ大好きだったけどホモじゃなかった。だからといって男女でもなくてすごく単品萌というやつ。
まああれですよね、金髪に赤マフラーという時点で脊髄反射ですよね。
あとゼノギアスのバルト王子にも脊髄反射ですよね。ゼノの時はステキ兄がいたから普通にホモでしたわな。
わあ、そう考えるとヘタレ髭にすぐ落ちる友人をわかりやすいとか笑えない・・!


一言レス:ずっと視線で追いかけたり>よくわからない妄想を同時ロードしながら常時視界の中に入れてますよね。そんな状態で向かってこられたらとっつかまえてすぐ手を出さざるをえまい・・!チョコはそのうち手からじゃなくて口から横取りし出すに一票ー

AOF格ゲー話

AOFはアーケードゲームのゲームショウ。
プレイヤー対象というよりゲーセンオーナーに「うちの筐体買ってね」って言うかんじのイベント。入場料を払えば中のゲームはやりたいほうだい、と言っても新作しかないからそんなに遊び倒せるわけじゃないけど。ちょっと実機を見たいのがあったので他に目的もなく友達となんとなく見に行った。アーケードはもうコンシューマゲーム以上に縁遠くなってたので疎いったらないんだけど、ちょ、タイトーブース通りすがったら・・!!
「the King of Fighters '98」って、え!?なんで今?過去ゲーは置いてないはず・・
近くに行ってもちゃんと98。わあわあ、KOFしかも98のリメイクって、うわああ、98ったらまさに一番まっただなか!!あいつ(KOF)には俺の青春を返せと呪詛の数々言ってやらねばならない。98か・・、「8」。もう10年も経つのか。早いなあ。早すぎる。そんなだからコマンドも何も覚えちゃいないけどタダなので並ぶ。
んで、横の大モニターをぼーっと見てたら、KOFの紹介の後、え・・・、こ、これはっ
侍魂3D化!思い出の名シーンが、あのひとたちが、フル3Dでムービーになっててわあわあわあとりあえずガルフォードを出せ。
080216aou.jpg
(下のはなんだかパチスロ系?ブースでここだけ人が集まってた。サクラがものすごい盛り上がってた。撮影班のモニタを覗くと女の子のアップやアングルがプロだった)

当時は格ゲーははじからコンシューマに移植されてたけど、最近はどうなんでしょ。
格ゲて友達とやってナンボだから、学生を終えてしまった今再開するのは難しいけど3D侍魂はちょっと鑑賞したい。ガルフォードを。(えー)

で、KOF。もう操作何も覚えちゃいないが、タダだしどちらにせよどうせ負けるんだから思い出のメンバーで。大好きな山崎もゲーニッツもハイデルンもクラウザー様もギース様も使いたかったけど、やっぱりここはいつもの愛すべきメンバーで。
080216kof.gif
そうだ、最初にカップリングにはまったのは間違いなくこの兄弟だ。金長髪+赤の罠はもうなんていうか、そうか。大好きなテリーがKOF最弱キャラを独走しているのでいおりんは外せない。
いおりんはにっぽんの、いや世界のゲーム史上でもトップ5に入る良いキャラデザだと思う。個人的に好きというのを置いといて第三者的に見ても、適度に簡略化された服、見せ場のはっきりした赤+黒+白、意味のわからない髪の張り、爆乳。一度見たら忘れない、特徴がはっきりしたすごく潔いデザインに成功している思う。リュウケンもわかりやすいが、道着っていう既成の服だけなので個性や斬新さには欠けるよね。KOFキャラクターは、元々2Dドットになるために生まれてきているから、遠目とシルエットと配色バランスが優れた優良デザインの宝庫だと思う。
3Dになって、色々描き込めるようになると色々つけすぎてしまって、1色の占める面積が小さくなって、そんなキャラクターが増えると全員色数やシルエットが似てきて区別がつかなくなる。ゲームやキャラの好き嫌いは別として純粋にデザインとして見た場合、鉄拳のキャラデザとSNKだったら、圧倒的にSNKだと思う。カプコンは流石だけど、なんだろ、要素が逆に簡略化しすぎで子供向アニメ的というか、お洒落ではないかんじ?これぞ正しいゲーム!というかんじ。燃えるけど萌えない的な。ある意味これが正しいんだとは思う。でも女子としてはクラウザーなら萌えられるけどザンギエフは無い。ていう

ところでスト2の新作、ていうかストリートファイター4。3Dをいつもの横位置画面に落とし込んでるんだけど、あの画は面白いなあ!説明難しいんだけど、一見トゥーンレンダリングぽいんだけど、トゥーンよりは手描きイラストっぽい。うん、まさにイラストがまんま3Dで動いているような感じ。リアルでもないしアニメすぎでもないし、あの処理は初めて見たかも。アウトラインがあるから背景にも溶けずすごく見やすい。ひたすらスーパーリアルに走る海外3Dゲームに対して、やっぱり日本は漫画アニメの国で、はっきりしたものを見ていたいから、今後あの処理は流行っていくんじゃないかなあ。

-----------------------------
・スト4ゲーム画面
・公式[Top]→[System]のケンがあまりにあまりな普通に受になっててびびる。なにこれどこのかわいこちゃんですか。

つか ちょっとまじやめてよ
金赤でこういうことすんのまじやめてよなんで小指立ってんの
ちょっとーーー おいケン!!ふざけんna
昔から知ってる過去の男でこういうのほんとまじやめて
サタン様のリデザインもだったけどさカインとかさほんとやめて

バレンタイン

バカップル
080215pyo_shst.gif
手に負えない

ヒューマンウォッチング

類友というかなんというか、私のまわりったら日記で萌話か仕事の話かゲーム、映画、ミュ、K-1、ミニカーetc趣味と仕事の話をしている人ばっかりで、あとは更に突破して育児日記だったり、要は色恋話が大幅に欠如している。
鬱病の子も何人かいるけど、それでもあんまり赤裸々な話は書いていないので真相はよくわからない。
相談されると話を聞いてあげるんじゃなくてつい解決策を提示してしまうのでひとから相談を受ける事もとんと無くなり、近頃他人の内側を知るすべが殆ど無い。

なんとなく、一度物品のやりとりをしただけの、趣味も縁も歳も何の共通点もない、会った事もない人と繋がってみた。すごく恋愛に生きている人で、世間的には一番正常な女子であるとされる"趣味:恋愛"の人で、すごく不謹慎なのだが、・・・面白い。
恋人(妻帯者)に浮気を疑われて捨てられた、と思ったらまだ連絡してくるから何なのと怒っているのかと思えばずっと連絡を待っていたり、その恋人も捨てるなら捨てるのかと思えば会いに来たり、しかし言動では終了を宣言していたり、そんな事をもうずっと繰り返していて、その都度の精神状態がリアルタイムに赤裸々に語られていて、まったくよくわからない世界と精神反応で・・・ すっっっごい不謹慎なのだが、面白い。なんというか勉強になる。・・何のかはよくわかんないけど。
未だに両者が結局何がしたいのかが全然読めない。この女の子の方はよりを戻したいと思っているのであろうことは薄々推測できるのだけど、相手の男が駄目男すぎるのか?何がしたいのかさっぱりわからない。多分本人たちもわかっていない。
なるほどなあ・・、人って単純じゃないんだな・・
これが、知っている人だったら、こんな風に一歩引いて見てはいられないと思うんだけど、会った事も、文字で会話した事も殆ど無い人物の記事だと、なんだろう、読み物になってしまうのかな。観察対象として見てしまうことはとても残酷だと思うんだけど・・未知の精神世界を教えて貰っている気持ち。うん、勉強になる。
どうしてそこで手首を切ってしまうのか、分析している自分はものすごく残酷だと思う。

でもこれが身近な人で起こった時に、鬱病の人には打開策を提示しても叱責しても励ましたり応援したりしてもいけないって言われたら、もう何をしていいのかさっぱりわからない。だからといって近ければ放置もできない。鬱は伝染ると言われるのはそれゆえか。

そしてこういうオープンスペースで鬱ネタって多分NG。でもマスコミの自主規制とか暗黙のタブーとかって見てて気持ち悪いので書いちゃう。

鬱作家を名乗っているお友達がいるけど、すこし病んでしまうくらいの複雑な構造の人のほうが作家には向いていると思う。より深い所で共感を得るものを作れると思う。字にしても絵にしても。
一言レス:異質な部品> なんでそうなってるのかとかどう特殊な働きをするのかとか妄想の引き金引きまくりですよね。角だけがなかなか消化できなくて・・。魔力の媒体とかその程度かなあ・・

自作マニヤの悟り

さっき自作PC仲魔と話してて、このPCへの愛(?)は愛玩用着せ替え人形と同じ心理なんじゃ!という事に気付いた。悟った。スーパードルフィーみたいな、高い着せ替え玩具。
一人いるのに、綺麗な服を着せてるのに、しばらくすると飽きてきてもっと良い服を買ってあげたくなってしまうとか、一人目への愛情は薄れているわけではないがもう一人お迎えしたくなるような。
・・これだ。 PC=スーパードルフィーだ。
あー、ちょっとわかったぞ・・、友達にドルフィー好きもいるけど、なんで2人目をお迎えしてるのか、新製品が出ると欲しがってるのか、そしてヤフオクに出してしまうのか。首をかしげていたがこれをPCに置き換えると途端に納得できてしまう。なんという無機物萌。
そこのドルファーの皆さん、金属製品と一緒にすんな、かわいくないだろって怒らないで!こいつ、顔はないけど働き者でかわいいやつなんだぜ!

女性向サイトでどの位の方がこの話についてきて下さるのか、秋葉原をうきうきお散歩していても冥土服を着ていない同性にお会いする事が殆どないので皆目見当はつきませんがきにしなーい。でも一応中身解説ぺたり。
080212jisak.gif


仲魔のPCが急にお亡くなりになって内臓新調する事になりそうなんだけど、どこのどんなCPUを積んでマザボはどこでめもりは何枚、わあ、今はメモリこんな安いんだ! なんて色々、一緒に考えるだけで楽しくなってくる。
そして2D描画程度、実は大したスペックも必要ないのにデュアルコアCPU積むとかこれもう、理由は「かっこいいから」とか「デュアルって言ってみたいから」ってだけだよね。
勿論私もそんな理由で意気揚々とデュアルコアCPUを積んでいるけど、友達は「クアッドコア!」とか言ってた。CPU×4コアですってよ!うおおかっけーー クアッドってなにー!うちの子にも積んであげたい。 そしてベンチマークテスト→満足 して終わり・・
だって現行のソフトでデュアルコア動作に対応してるのなんて殆ど無いんだから、同価格帯の処理能力だったらシングルのがいいに決まっている。
今一番カッコイイCPUはIntelのクアッドコア「Xeon」(ジーク・ジオン!)だと思う!もちろん理由は名前がかっこいい、それだけ。性能は知らん。じゅーごまん!たっけー!でもたぶん、もう2年もしたら普通にクアッドが買えるようになってしまう。

最初組んだ時は、一番節約が楽な外箱が超安物だったんだけど、少し予算に余裕ができたときに黒くてアクリルフロントパネルのついたちょっとカッコイイ外箱を買ってあげました。
安物買いをして機嫌を損ねてしまったので、IntelのデュアルコアCPUと一級メーカーのマザボも買ってあげました。ソニーと東芝みたいなもんで、性能差は大してないんだろうけど、なんだ?そう、ブランド品だ。
ただ、そのぶんメモリが安物なのが気掛かりである。
そんなこんなで結構良い内臓が入ってるので、OSの挙動不審で時々落ちるけどスペック的に物足りなさは感じていなくて、当分買い換えの必要は無さそうなのだ。
そんなときはぞうせ・・つ?
別に困ってないけどグラフィックボードでも買ってあげようかしら!?

なんか、よのなかじゃパソコンに名前をつけないひとがいるみたいですね!?
えー、じゃあパソコンの事なんて呼ぶんですか?

もうボーカロイドどころじゃなくパソコンも擬人化したらいいだろって?そうかもしれぬの・・。でもうちの子は黒い大型犬なんだ。(なんか言ってる)

微改装

改装というか改修というか。
トップページが1024環境だと見切れるのにいらいらしてきて少しコンパクトにした。メルフォの置き場がなくなったのでブログに移動。
あとIMGのサムネをフルカラーにしてみたりした。
見やすいけど配色的にはセピアの方が綺麗なんだよね。
でももうトップもブログも統一感ないし広告入ってるし配色以前にデザインセンスが欠如してるんだからもういいよってなった。
ブログが抱えてる細かいエラーは直し方がわかんないなあ・・

サタンの目設定

よーんのオープニングムービー見たらサタンさまネコ目だった!

でもなんとなくシェゾを猫目で描いている。
サタン様の目はドット。
というわけでオレ設定はじまる。オレ設定は大体、過去とか背景についてより身体構造についてに特化する傾向がある。エルフは絶滅危惧種だから種が弱っててエルフ雄の精子は殆ど生きてないとか1000年に1度の繁殖期だけ増えるとかそんなんばかり。

で、話は戻ってよーんOPのサタン様は薄暗い部屋にいるんだよね。ネコはあの光量だと丸い瞳孔をしている筈。あの光でタテ目って事は、ネコ以上の暗視能力があるって事になる。
080212pyo_eye.jpg
夜行性獣の目を見ると、夜間でも人が生活できるくらいの明るさではまだまだ瞳孔が米粒程度しか開いていない。真っ昼間は室内でも完全に点だ。
というわけで、サタン様は人が生活する程度の光量では基本ドット瞳孔。
でも人間でも見る対象物によって瞳孔の大きさを変えてるからそのへんは可変で。

一方、シェゾ目は猫の暗視能力に準拠する。
闇の中静かに動かず、状況把握をするため耳が進化したルーンロードに対し、シェゾは闇の中を動き回るため目が最優先で進化している。
それでも暗視能力はサタンにはかなわない。
星のある夜程度なら良く見えるが、深い洞窟内では魔法の光無しではさすがに見えない。
サタンは、入り口が閉められていない洞窟なら反射して入ってくる僅かな光でものが見える上、赤い目で体温のある動物なら発する赤外線が見える。更に自分の呼吸音の反響で空間認識ができるので真の闇に閉ざされても全く問題ない。
シェゾは更に暗視能力を鍛えるために普段から瞳孔を閉じ気味で生活しているので、室内でも大体ネコ目。

な、感じで!

サタンアイ注視仕様
080212pyo_satan16.jpg
これでも瞳孔開いてるんだ。目だけとかってちゅうにくさいですね。よく人から借りた教科書の端に目だけイラストが描いてあった気がする。私のはもれなくパラパラ漫画

OSひどい

サイト改装したくなるのとかPCフォーマットしたくなるのとか、これって部屋の模様替えしたくなるのと似た症状の気がする。今実際、部屋の机配置変えたいとも思ってるし。
その中で一番手軽なのがサイト改装又は開設。一徹2日くらいでできる。
次が部屋の配置換え。力技だから実際の家具移動には時間はかからないが、まずまわりに積んであるものを掃除する事から始めないといけないのでその時点で心が折れる。どんなゴミ屋敷か。
しかし、今それより面倒臭いのがPCフォーマット。パソコンは定期的にOS入れ直してクリーンアップするものだと思っているんだけど、前回のフォーマットからもうすぐ1年半にもなる。ちょっと長く使いすぎてる気がする。
Win2000以前だったら半年に1回くらいすっきり爽やかにできてたんだけど、XPにしてから、わけのわからないアップデートファイルを大量に落としーの、非対応Painterを動かす為に文字入力ソフトを入れーの、デスクトップが「desktop」じゃなくて「デスクトップ」なんてカタカナなもんだからオンラインファイル送信を拒まれるのでWin環境カスタマイズソフトをいれーの・・、とにかくまっとうに使えるまでの手間が多すぎる。

1年以上も使ってしまったので、動画ソフトとかキャプチャソフトとかゲーム関連とか、細かいフリーウェアもごちゃごちゃ大量に入れてしまっていて、消してから今の環境を取り戻すまでに何週間かかるかわからない。
でも去年末だろうか、勝手に変なアップデートをされてから、勝手にスリープに入ってPCファンだけが眠って熱暴走したり、かろうじて動かせていた非対応Painterも動かなくなったりと、なんか具合悪いのだ。

と、そんな余計な事をしまくるXPを入れ直すくらいなら、スペックはそこそこあるはずなのでVistaたんを買ってみてもいいかなあとも思ったんだけど、

>Microsoftが提示した新しいライセンスによると、Vistaのリテールパッケージ製品で
>新しいマシンへのOSの移管が許されるのは、1ライセンスにつき1回だけだという。

マ ジ あ り え ね え。

買った以上、問題なく動作してくれたら末長く使いたいじゃない。
自作マシンユーザの多くは常にパーツをとっかえひっかえして良スペックを維持するんだから、同一マシンなんて2年使ったら良いほうだろ。3パーツくらいの変更なら同一マシンと見なされるらしいんだけど、マザボ変えるときって最低限LAN・CPU・マザボ・メモリのセットだろ?・・終わってる。
XPは環境変わるとネット認証ははじかれるけど、電話すれば一応回数無制限で認証されるんだ。だから実動マシンで使わなくなってもお下がりをサブ機に入れたりとかできる。

しかし使い捨てソフトに2万強はない。マイクロソフトしねまじしね
新しいハードが出れば飛び付いて一番PCにお金を出してWindowsを支えてきたPCオタク達を見捨てるなんてマジありえねえ。
製品=番号 なんだから、2台以上に入れないなら番号を移管するんだって何回やってもいいじゃないか。
なに、オタクどもはみんなクラックしたりファイルきょーゆーできる犯罪者なんだからそもそも販売相手と見ていない?オタクはみんな海賊でも使ってろってか?
一番おかねをだしてるのはおたくなんだよばか!
30万の純正PCを埃被らせて10年使う人と2年毎に10万PC組み直す人とどっちがおかねつかってるとおもってんだ
ニコ動見ててもDVDボックス2セット買うものなんだよ!

ところでマイクロソフトがヤフーを買おうとしている。
のを、グーグルが「どんな事をしても阻止する!」と宣言している。
かっけーちょうかっけー! グーグルちょうがんばれ
マイクロソフトしねとか言ってるけどマカーにはならない。だってマックもゲイツのペットの1匹だもん・・
あ、しねとかかいてごめん しねとかいう対象は大体制度か国家か国家レベルの企業や団体相手なので近い人とか個人相手とかにはしねとか言わないのでゆるして
ほら、絨毯のダニが恨み言言ってても別にいいでしょ、そんなもん・・

ネットマナー?

今更絵茶ネットマナーていうところに行ってみたお!
えっ、べつにいーじゃん、て事がいっぱい書いてあったお!
・・・だめだ聞く気ねえ・・こいつ、なんとかしないと。

んーと、自分はやんないけど、ギャル語使うのも名前が良く変わるのもやけに馴れ馴れしいのもいきなり落ちるのもチャットかけもちも、別に全然よくね? これむしろ受け取り側がどうにでもできるものじゃね?会話って一人じゃできないんだし、いきなりタメ語をきいてくるのが嫌だったら「なれなれしいぞこらー、さんをつけろー」て言ったらいいじゃない・・。
うざったい子がいたら無視したらいいじゃない・・。
いきなり落ちは、Win98やアナログ回線時代だったからだろうか?PCや回線なんていきなり切れて当たり前で、つか電話かかってくると切れたり、まあそんなものだしリアルライフもあるんだから誰がいつ挨拶無く消えちゃっても何とも思わないんだけど、そこは普通のチャットと違って絵茶だと絵ログを消していいか困るってとこなのかな。

男子中学生もよく来るチャットや板を持っていた事があるけど、事細かに注意書きを書かなくても別に問題を感じた事はなかった感じ。変な子も確かにいたけど、生IPで悪意剥き出しの行動に出てくれるので非常に対応が楽なんだ。スパム業者や討論好きの年上の方に比べたら。

注意書きを読んでやろう、マナーサイトを見てやろう、ていう気持ちがある人はそれだけでクリアしてるから、注意書きやマナーサイトってそもそも存在に意味が無いと思うのね、という存在全否定。
あれだ、泥棒に「犯罪禁止!」て言ってるみたいな。
ただ、注意書きは「ほらここにこう書いてあるんだから駄目だよ」と管理者権限の無い人が注意する時のバックボーンになるというだけの存在だと思っている。でもそれはあんまやらない方が角が立たないと思っている。

あっ、今いいこと思いついた。
マナーサイトのバナー作って、クリックしてくれたら「その気持ちがあれば歓迎です!」ていうページに飛ぶそんな同盟バナー。いいんじゃない?
それすら貼らないから自分じゃやらないけどさ。



て、世の中のみんながみんな「別に嫌ならスルーすればいいじゃん」て言うおれだったら気が楽なんだけど!?
マナーサイトが存在している以上多分そうじゃないよね!

ご迷惑かけてたらごめんなさい。実はうざがられてる恐怖はつきまとう。
マナーサイト読んでもでもそんなのかんけーねーて聞く耳持たないタチの悪いやつです。

気掛かりな点:
生活時間帯がアレなので長々居座るため部屋主さんを出づらくさせてしまっている可能性
にもかかわらずいきなり寝落ちる
早々にですますに飽きてタメ口をきく
下ネタを口走る
空気読めない以前に読む気がない
すぐ嘘をつく(ひどいな!)

だめじゃんおれ!
だいぶ麻痺してて健全な子の多い所では下ネタのボーダーラインがとても低い事に気付いてそこは反省しました。クリスマスを性夜とか言っちゃいけないんだな!いっぱんじょうしきとおもってた!ごめん
鈍感力ばかりレベルが高いのでこちらの事は気にせずお開きにして下さったり「くうきよめ!」とか言ってあげてください・・心臓に毛が生えているので困った事にへこたれません
一言レス:気が乗ってない時は吹っ飛>サタン様の拒否はわかりやすすぎですよね!という事は実行可能である限りだいじょうぶ! しかし受が強すぎると鬼畜攻てものが存在しえませんね・・っ

世間に置いてかれる

最近あまりに遊びすぎている気がするので久し振りに仕事しよーと途中までやったはいいけど、ここからはチェック→OKを貰わないと進めない。
だけどなに、今ってれんきゅーてやつなの!?しらなかった。クライアントが休んでてチェックバックが貰えない。ぐぐぐ・・。
人様の日記で昨日が雪だった事を知る。だが昨日は一日雨の音がしていた。外は見ていないからわかんない。
今日外を見てみたが全然白くない。昨日降っていたのはやはり雨だったのだ。雪日記を書いていた人たちと同じ関東なのになぜ・・
開けられない曇りガラスの窓の1メートル向こうにアパートを建てられて日も入らず、天気も時間もわからない。
外に用もないから出掛けない。すきま風がひどくて部屋が暖まらないから布団からも出られない・・そして気付くと寝てて、起きると暗くて、なんという闇属性ひきこもり・・人として終わっているかんじがする  だがそれがいい! (全然よくない)

春に、春になったらおそとにでるよ!今は冬眠中なんだ

どうでもいいけどゲイサイトの体験談がすげー萌える。
誰だよBLはファンタジーだからリアルゲイとは違うて言ったの。実際ノンフィクションなのかどうかは知らんけど本物向作品でもこれまんまBLだよ・・

中学からの親友に高校でカミングアウトされ困惑する主人公。
親にばれて拒まれ、居場所も失い死をも考える親友。
彼女を捨て、親友を守ると誓う主人公。
二家族で話し合い、なんとか家には帰れるようになった親友
やがて二人は結ばれる・・

なんというBL。これ綺麗な絵でBL漫画にしたら普通にいけるでしょ。
気に入ったフレーズ「(母が)ゲイを治せと言うのは、(母に)レズになれと言うのと同じ事。」ああ、そうじゃん。

ぷ裏絵+1

誘い受はいい・・ 誘い受が欲しい・・
や、これは全然誘受じゃないんだけど。↓の続き
らくがき癖がひどすぎるので漫画はちゃんと完成形のをゆっくりのんびり描いていきたいです。一年計画

昼間のお散歩中

080209pyo_shst16.jpg
時にはお外もいいよね・・

ルーンロード改

瑞肴さんに公式ルーン教えていただいたー。ルーンロード様は額のVがトレードマークだった!そうか、ブーメランついてるのがルーンロードだったのか、別の人と間違えてた。
でもまあ、そこ以外はデフォルメ還元という観点から見たらだいたいあってた!(なんという自分への甘さ)
めざすところは「だいたいあってる」
080207pyo_roon2.jpg
伝説の闇の魔導師こんなかなーこんなかなー
サタン様との差別化&元々は人間なんだろ?的にとがり耳は遠慮気味で。
赤い目は赤外線でものが見えるに違いない。色の無い世界。
黒曜とかオブシダンて響きがとても好きで東北のどっかの川で拾った黒曜石の塊を大事にしていた。そう、たとえば金魚に入れたりザリガニに入れたりなど

闇の魔導師

正統の闇の魔導師、ルーンロード様ってこんなかなー
サタンより悪魔らしく。
悪魔はただ人を誘惑するものであって、本当に悪になりうるのは人間の方だよね
080207pyo_roon.jpg

自分の欲でもなく ただ世間に求められていると信じて疑わず平然と正義という剣を振るって殺しを行う勇者の類の方が実は怖いと思うんだけどね・・?(大海の向こうの某大国とかね・・)

買いそびれ

まんがの達人の1巻(のインク)をあと2・3冊買おうと思って本屋に行ったら今日2巻発売だったらしくて1巻が無いーーー ><
じゃあもういいよアマゾンで買うよと思って帰ってきたら、アマゾンはああいう雑誌類扱ってないのね・・しょぼり
カッターとトーン\890はすごく要らない・・。
普通のデザインカッターて刃先が弱くてすぐ欠けるんだけど、愛用してるおきにいりカッターは刃がでかくて強靱で全然欠けなくて ペン立てに立ってたり 机上の地層内に埋まってたりして 2度程指をぶっさして うおお すげえ!これが血の海か! っていう
まあそんな人の血を浴びた歴戦の闇のカッターがあるので、要らない。
トーン? それってこの無限に使えるフォトショプラグインの事ですか?
しかしいざ買おうとなって手に入らないと急に欲しくなるな。昨日まで売ってた筈なのにーー 1日逃した!むぐぐ・・

完成度不足で突き返され数回目。完成度ってなんだろう?私の絵は大概にして完成度低いとは思うけど下絵が残ってるとか拡大しても筆跡が見えないとかが完成度というわけじゃないしなあ。むしろ筆跡は多い方が「描いてます感」が上がって密度は出ると思うんだけど、更に角を取っていくとどうしてもエッジがぬるぬるしてしまう・・
上手い人の絵見るとほんと手数的には無駄な事してないんだよなー
アンシャープマスクをかけるとどんな絵も大概かっちり描いてあるっぽく見えるんだけど知ってる人にはアンシャープかけましたね臭さがばれるのであまり使いたくない。
誰かおえらいさんがアメコミを指して、線画がしっかりしていれば塗りなんかどんなんでもばっちりした絵に見えるとか言ってたな。線か・・・ 鬼門


一言レス:
闇シェゾは表シェゾと比べるともはや別人でガクブルなんですが思い詰めすぎると前しか見えなくなる変態というのもシェゾだし いっかなー て!
さたんさまの手は本来なら上向いて落ちてる筈だと思うんですがあまりに間抜けになるのでひっぱられたという事でこじんまりさせちゃいましたw

一人絵茶
080206echa_kin.gif
こんなことだからいつまで経っても服が描けない・・
資料有=見たらかける=見なきゃかけない

裏SS+1 裏漫画+2

やっと瑞肴さんからいただいたSS上げました
表か裏か悩んだ挙げ句裏にしちゃったんだけどやっぱり表に移動するかも・・

米レス:
ガテン系マスタ>ア、アリですか!アリですかね!? 鈍感力はものすごそうです。ちょっとカイトがおかしくても全く問題なさそうですね。ぱんつを求められてもほれって渡すだけ・・ やんでれ甲斐無し
記名>傷という記名をしてそうですが全身らくがきの際には「サタン様専用」と消えないインクで書かれて外じゃ絶対服を脱げないカラダに・・
シェゾは回復力も早そうです・・v

ぷ裏+2

やっとパワートーンの入れ方がわかったのでいんすこした。結構手順面倒だった。
スキャナの調子が悪くて5回に1回くらい失敗する。この、完全には駄目じゃないが時々駄目な感じの機械というのはどのくらいの間使ってればよいのだろうか。
おぉぉ 結局寝てないー、もうすぐ起きてから24時間。ねむくなってきたぞ。
サタン様の誘受を想像すると死ねる。それほど惚れ込んで依存している事は認めたくないし何を置いてもやりたくなるほど性欲が強いわけでもないからすごい恥じらいながら要求するに違いないんだ。誘い方が不器用でうまく伝わらないのもいい・・サタン様優位の夜間営業は相当激しくなると思う。適度に恥じらいの残った誘受、これだ・・!
真珠の涙を浮かべたら男の子なんていちころよ☆(by魔女っ子)
ルーンロード様べんきょうちゅう

改装かんりょ

分割改装ひととおりおわしー。
しばらくはこれでhtmlいじらなくて平気かな。
おや、また8時だ。これでまた今日の夜まで起きてたら2日に1回睡眠を実行できるんだけど。午後1時くらいまでは普通に起きてられるんだけど夕方を乗り切るのが辛いんだ。午後3時4時が一番眠い。
このあいだ亡くなってしまったけど、ギネス最高齢女性だったかまとおばあちゃんも2日毎に寝てたんだよ、睡眠時間も2日だったけど・・。

今日の作業BGMブクマ

ゲーマーゆえ全然アニメっ子じゃなかったんだけど知らないのが2・3曲しかないってなんぞこれ?実際見てたのはマサルさんとエヴァくらいなもんだけど、世代がかぶるってこういうことか、端からわかる。

て、 うわーー! ゆき! ゆきだよーー!やった!外が白いよ!!
この明るさ、無音。ワクワクするよね!
去年は暖冬でこの銀世界が見られなかったんだ。雪景色!寒いのは嫌いだが雪は好き。日常風景ががらっと変わるからね。これは遊びに出るしかない! ・・・駅前くらいまで。(徒歩5分)

アーーーーロン

うっは!! 知り合いの同業者がアーロンチェア買った!
お お お・・
壊れた2980椅子を捨てて3980椅子を買おうか買うまいか5年くらい悩みつつ寒いからって床に座っている場合では・・。
うん、確かにすごい腰は痛くなるんだよな・・液タブの所為とか目が悪すぎてモニタと目が15cmとかいうのも原因だとは思うんだけど・・。
椅子の\3000をケチりつつ1万のHDDを衝動買いしてみたりシャア専用色というだけで2万の新型PSPを衝動買いしてみたりちょっと気に入らなくなったからって2年毎に7万くらいPCパーツ買い込んでまだ動くパーツ類がパソコン何台か組めるくらい放置されてたりするわけだけど
そんなんより椅子か・・そうか・・
10万のパソコンは買えても10万の椅子はねえよ・・
ああ 10万出しても買えないのか。

机の上の違法メダカが水面呼吸をしている。机の上のざりがにが喧嘩してる。机の裏でねこが吐いてる。 うええ・・・
水替・隔離・掃除

とか思いながら今もCGIを物色している。

ところで、人って本当に、行動によって脳を使っている場所が違うんだなあと思う事がしばしばある。例えば、私は人と会話しながら絵が描けるし、むしろ喋っていた方が(喋っている内容は薄くても)効率が良くて、音声チャットしながら仕事してたりという事もあるので、伊集院ラジオや歌詞インパクトの強い弾幕ソングを作業用BGMに流しながら作業している事が多い。
なのだが、こういうブログ記事を書くときや文字を読み書きするとき、ものを覚える時は会話できないし、TVや歌詞のある曲はだめだ。

これは昨今の、右脳・左脳論で簡単に説明がつきそう。
数字や言語を支配するのが左脳:歌詞のある歌と勉強は両立できない
空間認識やイメージを支配するのが右脳:絵を描く時に使うのは右脳だから使ってない左脳で会話ができる

でも、学生の頃も音楽聞きながら勉強という事はできなくていつも無音だった。歌詞がなくても、ゲームBGMでも流されたらただでさえ弱い意志が簡単に崩れてらくがき始めてしまうからだ。
そして、まわりの人の話を聞くと、「ラジオが受験勉強の友」だとか、知り合いのえかきさんには「絵を描いてる時は無音じゃないと駄目」なんて人もいる。ふしぎ。
以前何かのTV番組で、「勉強中に音楽を聴くか聴かないか」アンケートを取って調査していたが、その結果はほぼ半々で、どちらも成績は変わらず、音楽を聴く人は聴きながらの方が、聴かない人は無音の方が、学習効率が良いという事だった。ふしぎ。
同じ音楽でも、人によって使ってる脳の場所が違うんだろうな。

私の場合、音があった方が作画の効率が良いのは、「気が散るから。」これに限る。絵だけに集中すると散漫な集中力は5分と持たないんだけど(えー)鼻歌歌いながらだと脳はそっちに取られて手しか動いていないので飽きにくい。
でも歌詞の無いゲームや壮大系音楽だと、右脳が動きすぎて別の絵を描きたくなってしまうのでやっぱりだめ。

絵・CGI/html/プログラムいじり:ラジオとか弾幕ソング
記憶・ネーム書き:無音
日記程度の文字書・文字読:歌詞無BGM

ふむ・・CGIまわりも脳使ってないんだな。

悪夢

よりにもよって頭の痛い原稿が風で廊下に掃き出されて明らかに親に見られた。
「ああ、頭の痛い原稿が!」とかわざわざ親が来たときに口にしながら回収したが、気遣いなのかそれに触れられる事はなかった。


・・・っていう夢を見た。
ああ・・夢でよかった。実家暮らしにつきまとう恐怖。
一人暮らしの時の方が、家事あったにしても何かと作業効率が良かったなあ。

かきかけ

そのうち完成させたい備忘録
080201pyo_shst.jpg

一言レス:こんなの見ちゃったら、漫画の続きが>あれはただのらくがきなのでLv70くらいしぇぞっぽいです。漫画しぇぞはあいかわらずどうしようもDT臭が・・ッ。
ふと恋しくなって訪れてシャワー借りてそのまま真っ昼間からとかそんなかんじかもしれません。戦士であるシェゾはいつだって臨戦態勢・・!

やっぱ分岐しよう

試しにブログ化してみて2週間なんだけどやっぱトップページからブログだといきなりホモ絵置くのに気が咎めたり色々貼り付けると読込み重くなったりするのでトップ絵+警告+ジャンル分岐のノンスクロールトップページを作ろう・・
階層深くするのは趣味じゃないんだけどまた色々と自動ツールをつけてトップページとしての役目は失わないかんじにしたい。
よくサイト作り始めてちょっと経った子のサイト行くとカーソルに何かくっついてきたりなんか降ってきたり時計がついてたりするのを見るけど、その気分はすごくわかる。わあ、こんなこともできるんだ!ってなると置きたくなるんだよね。
私の場合サイトってのはどんな環境でも見られるもの、っていうフレーム未対応ブラウザやアナログ回線があたりまえの10年前の鉄則から抜けきれない所為か未対応ブラウザが居るのが怖くて置いた事ないけどさ。CGIとかだったら平気なはず。インラインフレームにすら警戒しているんだけどもう大丈夫そうな気がする。
でもスタイルシートは実はまだ怖いよね。ファイアフォックスで見たらギャラリー崩れてた。

一段落すると絵作業じゃなくてこういう事にばかり手を出したくなる。仕事中の方が気紛らせるらくがきが増産される。月末だけちょっと働いて残りは大体ニート 今ニート
おや・・こんな時間に編集さんからメール。あちらもどんな生活をなさっているのか・・。

OFFLINE INFO

OFFLINE
↑最新刊はこちら
(オフラインページへ飛びます)


闇の気配のするひどいアンソロジー告知サイト↓


Log

新着記事

カテゴリー

過去ログ(439)

検索

検索